回答者: 回答なし/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
有給休暇は年に20日もらえますが、慢性的な人手不足、謎の慣例で、多くて月に1回しか有給を使えませんでした。土曜出勤も月一であるので、その分の代休もありますが消化することはできず、年休20日なんかあっても意味無いと感じることばかりでした。勤務時間は毎日11時間近くで、子どもと離れての休憩もなく、ながら休憩が30分あるくらいでした。大変なクラスによっては、寝かしつけで休憩が終わってしまう所もありました。
多様な働き方支援:
リモートワークもできず、残業代出ないのに早帰りもできず、給料も低いのに副業も禁止です。
千曲市の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文千曲市の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務/ 主任
特徴はない。一般的な充実した福利厚生を受けられる。
オフィス環境:
ICT環境や執務スペースや会議室など、必要十分なものが揃っている。過剰な設備もなく化石のような古くて使えないものもない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る