「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 生活インフラ・交通(その他生活インフラ・交通)業界
- 大井川埠頭株式会社の評判・口コミ
- 大井川埠頭株式会社の成長・働きがい
大井川埠頭株式会社の成長・働きがい
3.5

大井川埠頭株式会社の成長・働きがいの口コミページです。大井川埠頭株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを6件掲載中。エンゲージ会社の評判は、大井川埠頭株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
大阪府箕面市船場東2−1−20ABCビル7F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:若手を対象とした研修会があり、ビジネスマナーや物事の考え方を...
続きを見る
2.3
千葉県千葉市中央区中央港2−4−6キーペックス本社ビル内3F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:20年働いた人と5年働いた人間の給料にほとんど差はないのでや...
続きを見る
2.7
東京都墨田区押上1−1−2東京スカイツリーイーストタワー15F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:新入社員教育は1か月以上。ビジネスマナーの基礎や社会人として...
続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区春町2丁目1番5号
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:特になし働きがい:お客さん(高速道路利用者)に感謝はされる...
続きを見る
2.8
福岡県福岡市博多区石城町14−3
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
2.9
東京都品川区東品川4−12−6品川シーサイドキャナルタワー14F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:教育、研修は全く無かったです。仕事する前に研修もなく、すぐに...
続きを見る
3.3
東京都大田区羽田空港3−3−2第1旅客ターミナル4F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
働きがい:飛行機を安全かつ定刻に出発させる事やお客様に満足していただけ...
続きを見る
2.4
東京都台東区上野1−10−12商工中金第一生命ビル9F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 旅客ハンドリングスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
成長・キャリア開発:手当などは特にありません。研修は座学が1週間程度です。働きが...
続きを見る
3.0
東京都大田区羽田空港3丁目3-2
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
働きがい:いくら身体や頭を働かせて動いたとしても、給与が一定だとモチベ...
続きを見る
大井川埠頭株式会社のカテゴリ別口コミ(6件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
大井川埠頭株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 港湾荷役業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 作業部/ なし
成長という点では会社内で作業をしつつ意見をだしあえるという点ではとてもそう感じるところは多いと思います。
資格も入れば当然取得しなければならない玉掛け技能やフォークリフトの作業の免許会社負担で取らせてもらえるのは良い点かと思います。
働きがい:
朝から夕方まで働き詰めということはなく、メリハリがあるので、働きがいがあると思います。