エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(54件)

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月30日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月30日
福利厚生:
通勤手当は一般の会社とほぼ同等で、補助されている状況。リロクラブに入会しており、趣味やマッサージ、習い事等に対して一定金額の補助があります。

オフィス環境:
事業部の違いや、事業部の中でも職場にもより、職場環境は異なります。事務職で出張がない職場であれば、基本オフィス環境は整った状態で勤務できると思います。

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年03月09日
勤務時間・休日休暇:
休日休みは適度にとれると思う。
出張が月に一回、1週間〜3週間ほどあり、休日にイベントなどの催しに参加するのが好きな方には向いてないと思う。
あと、入社時の働き方希望条件を聞かれて答えたが、入社後にはまったく考慮されない環境に入れられた。
初めの数ヶ月は考慮されているような所に入れられるが、その後はすぐに配属が変更になるのが多いイメージ。
そして、変更になることを上司達の中で決めた後は、周りの人に当人には聴かれないように口止めを行う。
そして、当人に異動を命じるときは時間と猶予を与えず、業務命令だと言われ、有無を言わせず異動させられることもある。
なので、私生活よりも仕事を優先し給料を上げたいと考えている方には合うお仕事だと思う。

多様な働き方支援:
副業は禁止
フレックスを使えば、早めに帰れたりと通院したいときには気軽にできる。
在宅勤務も多いイメージ。

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月30日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月30日
企業カルチャー・社風:
会社が設立して4年ほどになりますが、まだまだ古い組織文化が残っていると思います。ただ、組織としては、それを改善していこうとしているように思いますが、なかなか現実的にすぐには変われない状況であると理解しています。

組織体制・コミュニケーション:
上司にもよります。職場によっては上司とのコミュニケーションが課題の組織もありますし、うまく運営されている上司もおられます。

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月26日
女性の働きやすさ:
女性にとっては働きやすい環境だと思う。ただ管理が激しく、社用携帯で位置情報を見られている。

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月26日
成長・キャリア開発:
資格取得手当あり

働きがい:
斬新さはない。
長いものに巻かれるつもりなら働きやすい。

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年03月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後は、仕事内容に関しては自分で勉強しないと付いていけない。
特殊な作業については、特にそうだと思う。
周りのサポートもあまりない

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月26日
事業の強み:
メタネーションに活路を見出したいが、水素関連はいまいち。

事業の弱み:
競合他社の製品の方が優秀。
水素製造装置

事業展望:
インフラ握っているので潰れることはない。核融合や水素、バイオ燃料などあらゆるものに噛んでいるので、どれかは当たるだろう。

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 燃料調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 火力発電部/ チーフ

2.3
口コミ投稿日:2024年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
賞与:
職位によるベースボーナスに、個人目標達成度による上積みがある。

インセンティブ:
なし

モデル年収:
一年に一度の昇給調査がある。役職手当は規定により定められているが、他社に比べ優遇されているとは感じない。資格手当の中で、ガス関連のものに対しては手当が厚くなっている。

昇給・昇進スピード:
役職は親会社からの出向者で占められている。昇進スピードは遅い。

評価・昇給制度:
年に一度行われ、直属の上司が評価する。感覚的なものなので、上司により上がり下がりに差がある。早く昇進したとしても、役職は出向者が占めているので、頭打ちになる。