回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
休日休みは適度にとれると思う。
出張が月に一回、1週間〜3週間ほどあり、休日にイベントなどの催しに参加するのが好きな方には向いてないと思う。
あと、入社時の働き方希望条件を聞かれて答えたが、入社後にはまったく考慮されない環境に入れられた。
初めの数ヶ月は考慮されているような所に入れられるが、その後はすぐに配属が変更になるのが多いイメージ。
そして、変更になることを上司達の中で決めた後は、周りの人に当人には聴かれないように口止めを行う。
そして、当人に異動を命じるときは時間と猶予を与えず、業務命令だと言われ、有無を言わせず異動させられることもある。
なので、私生活よりも仕事を優先し給料を上げたいと考えている方には合うお仕事だと思う。
多様な働き方支援:
副業は禁止
フレックスを使えば、早めに帰れたりと通院したいときには気軽にできる。
在宅勤務も多いイメージ。
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
通勤手当は一般の会社とほぼ同等で、補助されている状況。リロクラブに入会しており、趣味やマッサージ、習い事等に対して一定金額の補助があります。
オフィス環境:
事業部の違いや、事業部の中でも職場にもより、職場環境は異なります。事務職で出張がない職場であれば、基本オフィス環境は整った状態で勤務できると思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る