回答者: 男性/ 倉庫業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 資材管理
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 18万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
給与制度:
年功序列で仕事を頑張っても、給料は基本上がらない。昇給制度はある。賞与は年2回もらえるが、業績によりけり。
評価制度:
完全なる年功序列で頑張ろうとサボろうと関係がない。入社順よりも年齢順に役職についているように感じた。経験が豊富な人よりも経験が少ないが年齢が上で役職についてることもある。
年功序列で仕事を頑張っても、給料は基本上がらない。昇給制度はある。賞与は年2回もらえるが、業績によりけり。
評価制度:
完全なる年功序列で頑張ろうとサボろうと関係がない。入社順よりも年齢順に役職についているように感じた。経験が豊富な人よりも経験が少ないが年齢が上で役職についてることもある。
永和金属株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文永和金属株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 倉庫業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 資材管理
住宅補助あり、退職金、交通費支給等。交通費は1番安いルートの費用を支給される。
オフィス環境:
建物自体が古く、クレーンなどを動かすと全体が揺れる。倉庫は狭く暗い。冷暖房はないため夏は暑く冬は寒い。
最寄駅から徒歩で20分以上かかり、バスの本数も少ない。コンビニや飲食店も少し離れており、昼食は持参している人が多かった。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る