回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
週休2日、週休1日は決めることが出来ます。
日曜固定休なども聞いてもらえます。
勤務時間は案件によりますが常に誰かしら働いており、
拘束時間は12時間で実働は早いと7-8時間前後、遅いと11-12時間前後という感じでしょうか。
早い案件は本当に早いので、そればっかりやってる人はずるいなと思います。
有給休暇は3日しか貰えないと聞きました。
ストックできるのも3日までらしく、その3日を年末などに全振りして、
体調不良のときは本来シフト休みの日に出勤することで実質的な振替にしてるという同僚の話を聞きました。
求人には長期休暇とありますが、これも有休消化が前提です。
有休を使わない場合はシフト休み以外の休暇はありません。
多様な働き方支援:
自分の仕事が終われば帰れます。
定時前でも1日分の賃金が支払われます。
有限会社アンデスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文有限会社アンデスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 運行管理者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
退職金制度があります、入社1年後に生命保険に入っていただき(受取人は社員の指定する人)
毎月会社が保険料を負担して退職時に溜まった保険料の何パーセントかをお渡しするものです。生命保険ですので万が一の時には保証もあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る