エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

稲沢市の職種別口コミ(10件)

すべての口コミを見る(10件)

稲沢市の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月17日
福利厚生:
公務員のよくある足並みを揃えた福利厚生体系。

オフィス環境:
歴史があり、歴史があることで建築物のリストに登録されている庁舎。立地は公共交通機関にめぐまれているわけではない。
会議室等は有用に活用されていると思う。不足はある。

稲沢市の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月17日
勤務時間・休日休暇:
時間外勤務に関しては部署によりけりだが全体的に勤務量は多いのではないかと思う。

多様な働き方支援:
全体的なリモートワークは現実的ではない。時差出勤、時短勤務も形ばかり一部の部署の制度

稲沢市の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月17日
企業カルチャー・社風:
失敗せず、成功せず。
かといって改変を抑えようということはみあたらない。

組織体制・コミュニケーション:
上意下達。右と言ったら右。白と言えば白

ダイバーシティ・多様性:
職業柄国籍には制限がある。他の地方自治体と同様である。

稲沢市の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月17日
女性の働きやすさ:
育休産休制度の利用を妨げるような風潮は感じられないが、育休産休制度によって人員不足が加速している。
育休産休制度を積極的に利用するように勧めているわけでもないかと思う。
女性の管理職登用は進めている傾向はみられる。

稲沢市の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月10日
成長・キャリア開発:
市役所らしく関連性のない部署にもシャッフル異動するのでキャリア形成は難しい。研修は在籍年数に応じて強制のものと、希望制のものがある

稲沢市の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
9時5時で帰るオーソドックスな公務員のイメージは持たない方がよい。

稲沢市の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
人事院勧告に従い他の自治体と足並みを揃えた給与体系。年齢が上がれば自ずと給与と役職が上がるエスカレーター方式。給与の伸び率は推し量ることができる。

評価制度:
エスカレーター方式の給与体系。よっぽどのことがなければ年が経てば上に上がり給与も微増する。