回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与制度:
月給の他に「仲介手数料」や「買取転売で売り上げた粗利」に歩合率を乗じて賞与がもらえます。歩合給と聞くと聞こえがいいですが1案件で大きな報酬を得られることは多くないので地道にコツコツ取引件数を重ねていくことが大事だと思います。ただし、会社の売上に多大な貢献をしたときにはそれに見合った評価をしてもらえることも多いので「稼ぎたい!」といった気持ちの方にはぴったりな給与制度だと思います。
評価制度:
少数精鋭の人数構成で常に風通しよくコミュニケーションがとれていますので実態に合った評価をしてもらうことができます。また、報告が密に行えているので売り上げへの貢献度も評価対象になることがあります。ただし、売上実績が評価の大半を占めてきますので実力主義で昇り詰めたいといった気持ちの方にはぴったりな評価制度だと思います。
月給の他に「仲介手数料」や「買取転売で売り上げた粗利」に歩合率を乗じて賞与がもらえます。歩合給と聞くと聞こえがいいですが1案件で大きな報酬を得られることは多くないので地道にコツコツ取引件数を重ねていくことが大事だと思います。ただし、会社の売上に多大な貢献をしたときにはそれに見合った評価をしてもらえることも多いので「稼ぎたい!」といった気持ちの方にはぴったりな給与制度だと思います。
評価制度:
少数精鋭の人数構成で常に風通しよくコミュニケーションがとれていますので実態に合った評価をしてもらうことができます。また、報告が密に行えているので売り上げへの貢献度も評価対象になることがあります。ただし、売上実績が評価の大半を占めてきますので実力主義で昇り詰めたいといった気持ちの方にはぴったりな評価制度だと思います。
株式会社エム・アライブの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社エム・アライブの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
浅草駅前支店は浅草駅から徒歩1分の好立地です。浅草は近年では観光地として知名度があがりましたがもともとは問屋さんが多く浅草駅直結でデパートもあり買い物も便利な街です。帰宅途中に問屋さんで掘り出し物を見つけたりデパートで夕食のおかずを選んだり浅草で働く楽しみはたくさんあります。歴史の長い街なのでたまには夕食を老舗の飲食店で済ませるのもいいかもしれませんね。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る