エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本社宅サービス株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ マーケティンググループ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2024年03月04日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用はまだまだだと感じる。休暇は取りやすいが有給付与日数が少ないため、営業部門だとやりくりに苦労する。オペレーション部門であれば振替休日等があるためやりくりには苦労しなさそう。生理休暇等の用意もあり利用できるが、無給休暇扱いになるため月給が減る。

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年08月30日
女性の働きやすさ:当社は女性社員の比率が男性よりも多く、出産・育児を経験した女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業・営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マーケティンググループ

3.0
口コミ投稿日:2024年12月25日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ないです。産休育休は取得している方が多い印象が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月12日
女性の働きやすさ:時短勤務者は多いが、時短勤務者に配慮されているような仕事量では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月19日
女性の働きやすさ:女性が多い職場で女性管理職の方もちゃんといる。育児休暇等は比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業・営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ マーケティンググループ

3.0
口コミ投稿日:2023年10月22日
女性の働きやすさ:部署によっては女性が働きやすい環境です。有給はみなさん積極的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月13日
女性の働きやすさ:女性が働きにくいということはないと思います。勤怠にも融通がきく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ オペレーションセンター

3.3
口コミ投稿日:2023年11月11日
女性の働きやすさ:育児休暇取得率、復帰率が高いと思う。お子さんの体調不良で、突発
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年03月14日
女性の働きやすさ:産休育休が取りやすく、女性にとっては働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務/

3.4
口コミ投稿日:2022年11月16日
女性の働きやすさ:子ども関係での急遽休みだったり育休は取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職者は多く働きやすいと思います。管理職になりたがる女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年08月31日
女性の働きやすさ:産休・育休から復帰する人がほとんどで、時短勤務や時間休も取れ恵
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ カスタマーセンター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月18日
女性の働きやすさ:女性社員の割合が多かった為個人的には働きやすかった。育休をとっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ オペレーティンググループ/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年05月24日
女性の働きやすさ:女性ばかりの会社ですし、役職者や取締役にも女性がいます。産休育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月26日
女性の働きやすさ:働きやすい、女性管理職もいるので仲良くなると利点はあります。嫌
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月20日
女性の働きやすさ:女性が多く働きやすいです。休みも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
大阪府大阪市北区小松原町2番4号大阪富国生命ビル
不動産・建設・駐車場
回答者: 女性/ アソシエイト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:休暇はとりやすい。男性役員も積極的に育休とっている。... 続きを見る
3.8
東京都北区赤羽1丁目52-10メトロシティ赤羽岩淵
不動産・建設・駐車場
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の比率が、10対3位ですので、以前の会社より多いと思いま... 続きを見る
3.2
東京都千代田区神田神保町2−4−7久月神田ビル
不動産・建設・駐車場
回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性が働く場所ではない。産休・育休取得しようとすると、正社員... 続きを見る
3.3
東京都新宿区四谷本塩町3−1四谷ワイズビル3F
不動産・建設・駐車場
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:総務部等では女性管理職も見受けられました。... 続きを見る
4.0
東京都渋谷区代々木2丁目1-1新宿マインズタワー 19F
不動産・建設・駐車場
3.4
東京都品川区西五反田2−20−4パーク24グループ本社ビル
不動産・建設・駐車場
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:産休が非常に取りやすい環境です。復帰後の時短勤務もしやすく、... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区道玄坂2−10−12新大宗ビル4号館6F
不動産・建設・駐車場
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員は多かったですが、働きやすいとは思わないです。... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中村区名駅南2−14−19住友生命名古屋ビル10F
不動産・建設・駐車場
回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ パーキング事業部/ なし
女性の働きやすさ:一般職、総合職ともに残業はそれほどなく、育児休暇等もしっかり... 続きを見る
3.3
東京都北区東田端1−16田端信号場駅総合庁舎4F
不動産・建設・駐車場
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:今現在、警備員としての女性はいません、女性の社会進出が盛んな... 続きを見る
2.9
東京都中央区日本橋人形町214-10アーバンネット日本橋ビル1F
不動産・建設・駐車場
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性には理解のある会社だと思います。事業をけん引する女性社員... 続きを見る

日本社宅サービス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。