エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

西和賀町の職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

西和賀町の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 女性/ 集落支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月17日
オフィス環境:
冷房があるところとないところがあり、昨今の猛暑では夏場が大変なこともある

西和賀町の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 女性/ 集落支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
勤務時間・休日休暇:
休暇は取りやすく、看護休暇も取得しやすいので子育てしている方にとってはとても働きやすい環境だと思う。年次休暇とは別に夏季休暇が4日もらえるところはとてもありがたい。

勤務時間は残業はないので定時ぴったりで帰ることができるので、子育てしている方は働きやすいと思う。

西和賀町の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 女性/ 集落支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
企業カルチャー・社風:
縦割り感が強い。他部署の事案は案内文書のみで具体的な対応要請はない。協力して連携しようという気質はない。
積極的に聞きに行ったり、こうしたいと思うことを提案しないかぎりは受け身の仕事になってしまうし、それでよしとされる。

組織体制・コミュニケーション:
その人次第というところがある。交流が活発だった時は、交流が好きな上司がいた時。部署の規模が大きくなれば忘年会にも声がかからないということもあった。基本的には飲みにケーションといった感じ。

西和賀町の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月24日

回答者: 女性/ 会計年度任用職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2023年06月24日
女性の働きやすさ:
地方の小規模自治体ではありますが、女性管理職も多い印象でした。
また子育てへの理解が全体に浸透していて、男女関係なく誰でも看護休暇などで休むことがあったので、子どもの体調不良などで急に休む時なども、周囲に咎められる心配なく休暇申請することができて助かりました。

西和賀町の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 女性/ 集落支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月17日
成長・キャリア開発:
研修などは随時紹介されるし、無料であれば受けることは受け入れてもらえることがほとんど。最近はオンラインで受けられる講座が多いので移動しないで受けられるのは助かる

働きがい:
人と関わる仕事なので「ありがとう」と感謝される時は嬉しい。地域の方といろんなことをする上でコミュニケーションや信頼が大事になってくるので、そういった一つ一つを大切にできる人が向いている仕事だと思う。

西和賀町の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 女性/ 集落支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月17日
事業の強み:
地域密着型で働くことができるので人と関わることが好きな人には向いている仕事だと思う。

老若男女問わずいろんな方と携わることができるので楽しいと思う。

西和賀町の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 女性/ 集落支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
210万円 0万円 0万円 0万円
年収 210万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
月給は県内平均くらいだと思う。正職員でなくても賞与が1.5か月ほどもらえる

評価制度:
評価制度はあってないような感じがする。頑張っても評価されている感じがしないので、仕事量が人によって差があるところにやや不満がある。