エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社hopefulのカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社hopefulの職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

株式会社hopefulの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 通信事業部/ 営業兼育成トレーナー

4.5
口コミ投稿日:2021年04月21日
福利厚生:
もう少し、イベントが多くなると楽しいと思うところ。

オフィス環境:
今は小さな事務所ですが、業種的に必要性が少なかったので問題が無かった。増大傾向にある業務や人材に対応するためにも、本社移転を近々に実施する予定をしている。

株式会社hopefulの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 通信事業部/ 営業兼育成トレーナー

4.5
口コミ投稿日:2021年04月21日
勤務時間・休日休暇:
時間についても日数についても、基本的には相談すれば認められる。
報告することが出来れば、自身の判断に任されるところは大きい。
常識的に考えて、問題無ければ。
平日で会社に有益で有れば、土日休みも可能になる自由さが好ましい。連絡や報告ができれば!

多様な働き方支援:
リモートワークなどのオンライン化も、実働としての現場での稼働も、共に推奨している。

株式会社hopefulの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 通信事業部/ 営業兼育成トレーナー

4.5
口コミ投稿日:2021年04月21日
企業カルチャー・社風:
自由度が高い反面、しっかりとした報告と連携が重視される。人任せにして役目を果たしていない時には、指導も指示もあるのは必然。
各々の管理能力を問われていると言える。

組織体制・コミュニケーション:
いつでも相談しあえる環境なので、業務に慣れていないスタッフには働きやすいはず。
相談することの重要性は高い。

ダイバーシティ・多様性:
女性や外国籍のスタッフでも、均等に評価もサポートも得られる。

株式会社hopefulの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 通信事業部/ 営業兼育成トレーナー

4.5
口コミ投稿日:2021年04月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
業務内容によって変わる。
代表と近いので、努力している過程も、結果も、常に評価の対象になる

評価制度:
最低ラインの年功は評価されるが、仕事への取り組みなどを加味した上での実力主義である。