エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ぽてとのカテゴリ別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

株式会社ぽてとの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月09日

回答者: 男性/ 機能訓練士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月09日
福利厚生:
毎月リフレッシュ休暇があるので月の休みが9日となる。手当は通勤手当くらい

オフィス環境:
児童発達支援事業所向けの事務所ではない
建物が古く隙間風もつよいので冬は冷えるし西日が当たるので夏は暑い

株式会社ぽてとの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月09日

回答者: 男性/ 機能訓練士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月09日
勤務時間・休日休暇:
ほとんどが子育て中のスタッフなので勤務体制は柔軟

多様な働き方支援:
副業は20万まで許容されている

株式会社ぽてとの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月09日

回答者: 男性/ 機能訓練士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月09日
企業カルチャー・社風:
風通しはあまりよくない、開設当初からいる社員の話はよくとおるが新しくはいってきたスタッフに関しては現場の業務をこなすことで精一杯なので経営や業務改善を意見する余地があまりないように感じる

組織体制・コミュニケーション:
上司は話しやすいが現場との温度差がある。上司は現場を理解しようとしているが自分の物差しで物事を測る癖があるので、現場から困惑の声が上がることがある。
組織間の交流はほとんどなく、個人的な付き合いのみで飲み会などを主催している

ダイバーシティ・多様性:
ワークスタイルは柔軟に設定されているが、その柔軟性を利用しようとする社員はあまりいない。保守的な社員が多く、現状のワークライフバランスに満足している様子

株式会社ぽてとの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月09日

回答者: 男性/ 機能訓練士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月09日
成長・キャリア開発:
資格取得手当は契約書を交わすことになっており、資格費用が全額免除されるには2年の拘束期間がある

株式会社ぽてとの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月09日

回答者: 男性/ 機能訓練士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
リフレッシュ休暇があるので年間休日が多い割には年収が高い傾向にあるので、時給換算すると結構高くなる

評価制度:
創設したばかりなので昇進のルートや昇給制度が定まっていない