エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

株式会社槌屋の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月23日
福利厚生:
転勤者のみ住宅補助がある 通勤手当は全額、退職金は計算方法が開示されていない

オフィス環境:
テナントに入居している営業所もあれば、本社から借りた土地建物がある
会議室は小さい、机はかなり使い倒している印象

株式会社槌屋の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月23日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は標準的で、休日は以前よりも多くなった、職種によっては有給休暇が取りにくく感じる事はある

多様な働き方支援:
リモートワークは推奨されていない為に無い、有事の時はPCを持ち帰って対応する場合がある、時短勤務制度はあり、水曜日は早帰り実施、副業は認められていない

株式会社槌屋の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月23日
企業カルチャー・社風:
風通しは営業所により違うが、良いと感じている

組織体制・コミュニケーション:
組織間のコミュニケーションは週次ミーティングにより取れている、都度相談できる環境はある

ダイバーシティ・多様性:
国籍は制限されているわけではないが、日本国籍の方が大多数

株式会社槌屋の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月23日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は数名いる、一般職と呼ばれる女性社員が多いが、総合職と大きく職務が変わることは無い

株式会社槌屋の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月23日
成長・キャリア開発:
資格取得による手当は無いが、取得に向けた試験の補助は申請すれば出る場合がある

働きがい:
大手企業との取引や、中小企業の経営層とのやり取りを通じて、経験が豊かになります

株式会社槌屋の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
昇給は定期昇給のみある、経営層により昇給や賞与上げ率が大幅に違った

評価制度:
評価面談があり、行動や結果により評価される 評価は年功序列だと感じる事が多い