エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本写真印刷株式会社の口コミを探す

日本写真印刷株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
昇給は等級と個人評価により設定されたテーブルで昇給する。個人評価は5段階で評価され、等級や評価によっては昇給ではなく減給になることもある。賞与は個人評価と業績により決定される。労働組合があり、会社側に賞与の掛け率など交渉するが、高い組合費を払っている割に機能していない印象。手当ては交通費は基本10万円/月まで支給。食事手当てが月2000円、テレワーク手当てが100円/日などがある。
人事制度の改定により配偶者手当てが以前は26000円/月支給されていたが、女性活躍などを理由に5年をかけて0円になることになった。また老親の扶養も8000円/月あったものが人事制度改定で段階的にではなく即廃止になった。
新人事制度で給料のベースが少し上がったり、学歴による差がなくなったがどのぐらいベースが上がったのかが社員には公表されておらず、手当てが減った分などから考えて妥当な金額なのか全くわからない。結局は会社に都合の良い制度変更だと感じる。

評価制度:
チャレンジシートなる個人目標を設定するシートを作成し評価される。チャレンジシートは半期ごとに作成する。まず自分でチャレンジシートを作成し、その後上司と面談し設定した目標についての妥当性などチェックを受ける。問題があれば修正させられる。ここに設定する以外の業務も多々やらされるが、それらは基本評価には反映されない。チャレンジシートに記載した内容についてしか評価されない為、評価の公平性に疑問を感じる。

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:社員級で明確に給料テーブルが決まっている。昨今の人事制度の改定によりそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 24万円 2万円 70万円
年収 380万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 70万円
給与制度:最初の昇給幅は非常に低く、金銭面を考えたときの労働のモチベーションが下
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:業界が印刷業界ということで基本的に年収が少なく昇給も少ない。最近給料制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 5万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 125万円
評価制度:近年新しい評価制度が施行された。高卒の方々に配慮された実力主義の要素が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マーケティング/ General manager

4.3
口コミ投稿日:2021年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 83万円 --万円 --万円
年収 1000万円
月給(総額) 83万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:目標管理がありその達成率できまる。月給制の選択と年棒制の選択両方可能。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本写真印刷株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マーケティング/ General manager

4.3
口コミ投稿日:2021年06月07日
福利厚生:退職金 住宅補助 財形 持株会など充実しているオフィス環境:ちょうど良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月19日
福利厚生:人事制度の改定があり、配偶者手当が段階的に廃止されることに決まった。子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
神奈川県横浜市中区常盤町1−7
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 指導員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員
給与制度:契約社員のため賞与など含め手当はありませんでした。残業代は申... 続きを見る
3.5
東京都港区芝2−29−10ユニゾ芝2丁目ビル6F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:(管理事務系限定)人の給与はよくわからないが、正社員で400... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市中央区本町4−5−4HONMACHIGTCBLDG401
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
評価制度:評価は全く妥当ではありません。不満が出ないようにこっそり給料... 続きを見る
2.8
東京都千代田区大手町2−2−1新大手町ビル4F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:昇給はあまりありません。各種手当も特にありません。評価制度:... 続きを見る
3.5
東京都渋谷区初台1−47−3小田急初台ビル7F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
給与水準:人によって様々だが、新卒入社は、320万前後。
中途や契約社...
続きを見る
3.6
大阪府大阪市西区西本町1−4−1オリックス本町ビル11F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 不動産鑑定士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:年に一度期末賞与があるが、業績によりややブレがある。もちろん... 続きを見る
3.5
大阪府大阪市中央区久太郎町4−1−3大阪御堂筋ビル13F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.2
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2−5−11
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 調査員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:基本給・賞与は期待しない方が良い。インセティブ報酬が全て。評... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿2−7−1小田急第一生命ビル16F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ JICA常駐職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
給与制度:基本給は安く、昇給はほぼ0。責任の幅によりリーダーなど先導役... 続きを見る
4.1
東京都品川区大崎1−11−2ゲートシティ大崎イーストタワー15F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所

日本写真印刷株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。