「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 丸ヨ建設工業株式会社の評判・口コミ
- 丸ヨ建設工業株式会社の企業カルチャー・組織体制
丸ヨ建設工業株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
丸ヨ建設工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。丸ヨ建設工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを12件掲載中。エンゲージ会社の評判は、丸ヨ建設工業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都目黒区中目黒2−10−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する社風ではない。いかにJR東日本からの目をよくみせるか...
続きを見る
3.2
北海道帯広市東三条南13−2−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ ホームアドバイザー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:会社内ではあだ名制で社員を呼び合います。ですので、コミュニケ...
続きを見る
3.3
東京都中央区銀座1−19−7JRE銀座一丁目イーストビル8F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:バックオフィスがとても杜撰。社員も熱意のある人はとても多いが...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市西区江戸堀1−9−25
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技術部/ 主任
企業カルチャー・社風:古い昭和の会社ですよくも悪くもなので、好みはわかれると思いま...
続きを見る
3.7
東京都武蔵野市吉祥寺東町1−19−21
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 不動産業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:年下の上司や、年上の部下と言った環境でも、しっかりコミュニケ...
続きを見る
2.9
青森県八戸市廿三日町2YSビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:若手の意見を取り入れる傾向にある。意見を言いやすい。直属上司...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田猿楽町2−8−8住友不動産猿楽町ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・企業カルチャーの満足点:人手が足りなかったりするとお互いに職員が貸し借りできるし作業...
続きを見る
2.7
東京都中央区日本橋茅場町1−3−1キュードビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は、山ほどあります自分が頑張れば頑張る分だけ成長...
続きを見る
3.3
東京都中央区京橋1−19−11
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 土木
ダイバーシティ・多様性:あまりない。男性が9割以上を占めている。...
続きを見る
2.9
東京都渋谷区幡ヶ谷2−39−8ビオライフハウス1F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:営業会社なので、営業のサポート業務が技術職にも要求されます。...
続きを見る
丸ヨ建設工業株式会社のカテゴリ別口コミ(12件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
丸ヨ建設工業株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
イベントが多い会社です。新年会やボウリング大会は社員だけではなく、協力業者さんも参加し
色々な人とコミュニケーションが取れる。
またBBQ大会や社員旅行は家族も参加型なので家族サービスの一環にもなるし
より深い関係性が築ける。