回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
希望休は通りやすいが、パートさんが土日は来ない関係で必然的に土日出勤になることがほとんどである。希望休を入れない限り土日出勤になってしまう。
勤務形態も相談はできるが、人手不足により希望がなかなか通らない印象。しかし、しっかり相談は乗ってくれて、考えてくれるのは良いところである。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員8名
回答者:正社員8名
総合評価:3.6
総合評価:3.6
回答者:正社員8名
社会福祉法人京都社会事業財団の総合評価は3.6点です(8人の正社員の回答)。社会福祉法人京都社会事業財団で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを34件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 27万円 | 1万円 | 50万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 27万円 |
残業代(月) | 1万円 |
賞与(年) | 50万円 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
5人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
社会福祉法人京都社会事業財団の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人京都社会事業財団の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
看護師は家賃3万で近くの寮に住めます。立地はイマイチだが、自分で契約して住むより安いので若い子は入居している人が多いです。通勤手当は1キロ以上離れていれば出ます。本人、家族などの医療費免除があり、利用してる人が多いです。
オフィス環境:
新しい新館と古い西館があるが、どちらもメンテナンスをしながら稼働しているようなかたち。新館は動線が悪く、スタッフルームも狭いので、古いですが西館の方が働きやすいのかなと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る