エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

株式会社JOBHOPEの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2025年01月23日
福利厚生制度の満足点:
特に福利厚生制度はありません。社会保険および失業保険には加入します。

福利厚生制度の改善点:
特にありません。

オフィス・働く環境の満足点:
複数の店舗があるため希望に沿った場所で勤務できる。

オフィス・働く環境の改善点:
節約もわかりますがエアコンの設定温度は、お客様も来店しますので、夏・冬ともに適切な温度にしてほしい。

株式会社JOBHOPEの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月23日

回答者: 男性/ 不動産営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 不動産事業部/ 一般

1.6
口コミ投稿日:2024年02月23日
勤務時間・休日休暇:
営業に休みはないと社長から言われる。
週1休みが当たり前だが休みがないのが営業と言われるのでライフワークバランスは取れない

多様な働き方支援:
定時で帰れることはまずない。
遅い時間だと夜中に帰ることもある。
基本は8時前後になる。

株式会社JOBHOPEの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2025年01月11日
企業カルチャー・社風:
昭和スタイルの売上主義のように思います。
(場合によっては繰り返し架電をしたり、待ち合わせに遅れたり、ドタキャンなど、営業マン次第ではありえる)

組織体制・コミュニケーション:
一族経営なので、社員間と経営陣とは隔たりがある

ダイバーシティ・多様性:
とくにありません

株式会社JOBHOPEの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2025年01月11日
女性の働きやすさ:
社員の場合は、男性と同等の働き方が求められます。
パート、アルバイトに関しては柔軟に対応してくれます。

株式会社JOBHOPEの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2025年01月23日
仕事を通して身につくスキル:
営業マンは某コンサルティング会社の不動産営業スキルのレクチャーがあるので一通り初心者でも独り立ちできるスキルが身につきます。

キャリアへの影響:
初めての不動産事務でしたが、未経験者でも歓迎のスタイルなので経験を積むことが出来ました。

働きがいを感じるポイント:
お客様の人生にかかわる家の売買をナビできる点ですs.

この仕事が向いていると思う人:
体力とメンタルが強い人。

株式会社JOBHOPEの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2025年01月23日
入社理由:
未経験で不動産事務の仕事ができるため。より実務的な宅建士としてのスキルや周辺知識を得られるため。

入社前に認識しておくべき事:
正社員事務としては給料が高い点はいい点です。
ハウスドゥという大手の看板を掲げているものの、顧客満足度がそう高くない点が改善を期待している点です。

株式会社JOBHOPEの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2025年01月23日
事業の強み:
地場の不動産屋として地域に信頼される強みがあります。不動産事業だけでなく解体業もやっています。

事業の弱み:
事業的な弱みはあまりないと思います。商圏が限られているので、そのエリアでしか活躍出来ない点が弱みかもしれません。

事業展望:
不動産屋なりの一定の利益を上げながら進んでいくと思われます。