回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は15:00〜22:00とはなっていたが実質24時ぎりぎりの終電間近まで働かされていました。
休日はシフト制で決まっており日曜日定休で残り1日はスタッフとの擦り合わせで決められるのでなかなか希望の休日や連休を取るのが難しかった。正直ワークライフバランスは良くないと思います。
勤務時間は15:00〜22:00とはなっていたが実質24時ぎりぎりの終電間近まで働かされていました。
休日はシフト制で決まっており日曜日定休で残り1日はスタッフとの擦り合わせで決められるのでなかなか希望の休日や連休を取るのが難しかった。正直ワークライフバランスは良くないと思います。
株式会社長門西の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社長門西の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
わたしがいた時は、退職金なし、住宅補助なし、寮なし、福利厚生もまったく充実しておらず交通費すら支給されない。
2年程働いたが給料はほとんど上がらず5000円程度の昇給しかしなかった。
オフィス環境:
お店自体は出来たばかりなので綺麗でした。
床も掃除しやすい素材で出来ておりその点は楽でした。従業員トイレが1つしかなく空調も無かったため夏場は汗だくになりながら用を足した。倉庫もとても狭く非常に利便性が低かった。キッチン周りはかなりの設備がありフライヤー、板場、洗い場、焼き場、低温調理器具等最新のものが導入されていた。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る