回答者: 女性/ ネイリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ネイル事業部/ 事業部責任者
有給は、基本2ヶ月前申請
公休は、今の所希望通り取れる。
しかし、有給が年間何日有るなど個人によって(勤続年数により)変わるので、しっかり給料明細党に明確に分かるように記載していて欲しい。
従業員皆が、しっかり把握出来るようなシステムにして欲しい。
自分がどれだけ有給残っているのか?など完全に把握出来ているスタッフは、ほぼいないので、会社側が提示して目に見てわかるようにしていて欲しいです。
多様な働き方支援:
副業も、申請すればいいというようになっている。
有限会社ApaKabarの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文有限会社ApaKabarの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ネイリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ネイル事業部/ 事業部責任者
完全週休2日制
社会保険完備
福利厚生制度の改善点:
ボーナスが欲しい!
社員旅行用に積立がある。旅行は行きたい人が参加して、参加は自由にしてほしい。
独身ばかりでは無いので、その辺りも考慮して、行けない人もいてるというのを考え、違う形で社員に還元してほしい。
基本、泊まりの行事は無くして欲しい!
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る