回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:
風通しはあまり良い方ではないです。
家族経営になるため、社員が上司に進言をしても通らずそのままになることがほとんどです。
また、挑戦する機会は多くあるかと思います。
仕事に充実感とやりがいを見出せるようになれば業務が楽しくなるかと思いますがその分休みを取れる日も減ってしまうので難しいかと思います。
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は引き継ぎ業務や打ち合わせなとで行うことがあります。
また、週一のミーティングがあるためその際に組織間の交流や上司と交流を取ることもできるかと思いますが社員数が少ないため、一人一人が抱えている仕事が多く雑談などをする時間は取れないかと思います。
風通しはあまり良い方ではないです。
家族経営になるため、社員が上司に進言をしても通らずそのままになることがほとんどです。
また、挑戦する機会は多くあるかと思います。
仕事に充実感とやりがいを見出せるようになれば業務が楽しくなるかと思いますがその分休みを取れる日も減ってしまうので難しいかと思います。
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は引き継ぎ業務や打ち合わせなとで行うことがあります。
また、週一のミーティングがあるためその際に組織間の交流や上司と交流を取ることもできるかと思いますが社員数が少ないため、一人一人が抱えている仕事が多く雑談などをする時間は取れないかと思います。
桂建設株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文桂建設株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
働き方としては良いですが、会社内の空気感や社内のチームワークに欠けているかと思います。
業務的に打ち合わせが土日になってしまうことが多いため休みが十分に取れない月もあります。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る