エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社大阪中央会計事務所のカテゴリ別口コミ(2件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)

株式会社大阪中央会計事務所の職種別口コミ(2件)

すべての口コミを見る(2件)

株式会社大阪中央会計事務所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 男性/ 税理士補助/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月02日
勤務時間・休日休暇:
税理士業界全体に言える環境かもしれないが、繁忙期と閑散期の差が大きい。
一人で複数の顧問先を抱える事になるので、多くの会社が決算を迎える時期の前後は法人税をはじめとする各種税金の申告書作成業務に追われるなど、非常に忙しく残業時間も多くなる傾向にある。
税理士試験取得に関しては会社はサポートしてくれるので、繁忙期でなければ、専門学校での夜の授業に間に合うように早めに退社できたり、土日も基本的には休みなので、勉強する環境は整える事はできる。
業務を向上させるための自己研鑽の時間なども勤務時間と捉えると、勤務時間が適正であるとは言い難い部分も
あるかもしれない。

多様な働き方支援:
コロナ禍を機にリモートワークは進んできている印象はあるが、それはあくまでも大手の事務所や大企業と言われている会社が中心であり、中小企業や中小の事務所はまだまだリモートワークは普及しているとは言い難い。

株式会社大阪中央会計事務所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 男性/ 税理士補助/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月02日
女性の働きやすさ:
税理士業界は資格さえ取得すれば、男性であれ女性であれ同じように仕事ができると思うので、特段女性である事を理由に不利になる事はない。ただ中小企業や中小の事務所などはギリギリの人数で運営している事も多く、産休や育休を積極的に取り入れるほどの余裕がないのが現状であると言える。