エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

大一産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月27日
オフィス環境:
比較的、衛生環境の良い会社です。働きやすい環境だと思います。アクセスも良いです。

大一産業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2025年01月11日
勤務時間・休日休暇:
支店や営業所によってバラバラ。
本社や都会の支店では従業員も潤沢に居る為、業務の細分化は出来ているが、地方の営業所では圧倒的に人手不足。
全ての流れを営業マン1人が行う事になるので、他の支店との営業以外での業務内容や量がかなり異なる。
にもかかわらず、昨今の情勢により残業が厳しくなっているので、地方の営業マンはかなり疲弊している。

多様な働き方支援:
リモートワークは皆無。
時短勤務も特殊な事情があれば可能だが、基本的には許されていない。

大一産業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2025年01月11日
成長・キャリア開発:
正直、この業界自体に伸びしろが薄いので、将来的に活かせるスキルは身につかないかと思う。
営業マンとしてのスキルと言われればあるかもしれないが、結局のところ地方の営業所の所属になったしまえば、配達のみで一日が終わると言うこともかなりある。

働きがい:
前述の通り数千円の昇給しか望めない為、営業マンの花形であるインセンティブを稼ぐという事が全く出来ないので、働きがいは営業マンとしてはかなり薄い。

大一産業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
人の出入りが少々多いように感じます。評価制度に期待しておりました。若手を積極採用されてます。利益をあげるため、効率的な仕事の遂行を求められます。30代40代が中心となって意識改革も進められると思われており、積極的なコミュニケーションや向上心の高い人が活躍できる環境であると思います。

大一産業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月27日
事業の強み:
業界大手ですが、関西ではシェアが奪われてます

事業の弱み:
地域によって様々ですが、一部競争力が弱いところもあります。

事業展望:
IT化を進めてより効率的な事業を発展させようとしてます。

大一産業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月18日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
年に3度程の評価面談がありそこで昇給、ボやーナスに関する査定が行われます。
全体的にも会社の業績が数字がいっていないと評価は厳しいですが、その中でもどのように会社に貢献したか等アピールすることが出来ます。
人によりますが基本給がとにかく低く(給与の役3分の1程度)で他は能率給(3分の2程)という形でついてきます