エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ライデンペールの職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

株式会社ライデンペールの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 営業 / 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
福利厚生:
特になし

オフィス環境:
比較的中心街に店舗があり便利

株式会社ライデンペールの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 女性/ 飲食、宿泊業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年09月07日
勤務時間・休日休暇:
各店舗のリーダーなどには休日でもおかまいなしにラインや電話が入る。休みのところごめんなさいなどの言葉もなく当たり前のように連絡がくることが日常茶飯事。

株式会社ライデンペールの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 営業 / 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
企業カルチャー・社風:
様々な業態を経験でき新商品の意見や新しい事を会社に提案でき企画が通った時は評価してもらえ嬉しかった。

組織体制・コミュニケーション:
他店舗の交流はなかったが上長や経営陣とのコミュニケーションはLINEだったり頻繁にやり取りでき取りやすかった。

ダイバーシティ・多様性:
業態柄、女性が多くアルバイトさんの学生が多いため偏りがある。

株式会社ライデンペールの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 営業 / 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
女性の働きやすさ:
社員は若い女性が多いため休暇に対する理解はあるが店舗のため休暇が取りずらい面もあった。

株式会社ライデンペールの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 女性/ 飲食、宿泊業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年09月07日
成長・キャリア開発:
店舗で一人は食品衛生責任者が必要なためその資格取得の費用は全額負担してくれる。会場へ赴き、一日研修を受け簡単なテストをうければ取得できるもので、一度取得したらどこでも使えるためありがたい。ただ、会場までのガソリン代や交通費の支給はない。

働きがい:
店の口コミも働き手だけではどうすることもできないことを悪く書かれることが多く、働きがいを感じることは少なかった。店舗を運営していくシステム、お客様のご案内のやり方などは会社の取締役などから指示があり、それに従っていく。これについて口コミを書かれてしまうことが多かった。

株式会社ライデンペールの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 営業 / 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は自分のできることが少なかったが色々と試したり指示待ちではなく成長できた。

株式会社ライデンペールの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 営業 / 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
事業の強み:
トレンドに合わせて色々と時流に合わせて展開できる経営陣がいる。

事業の弱み:
オペレーションや管理など行き届いていなかったり教育プログラムがわかりづらかったなど改善面はあった。

事業展望:
飲食メインに地方が多かったが首都圏などの展開も増えていくと思う。

株式会社ライデンペールの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 女性/ 飲食、宿泊業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
216万円 17万円 1万円 0万円
年収 216万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
全国に店舗があるがどこも基本的には最低賃金を少し上回っている程度。
賞与は業績によると契約書に記載があるが基本なし。
住宅手当なし

評価制度:
全国に多数の店舗を展開しているため、若い責任者も多くいた。低い給与で責任を背負わされ、責任者といえど退職していく人が多かった。