「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 生活インフラ・交通(その他生活インフラ・交通)業界
- 株式会社コラビスの評判・口コミ
- 株式会社コラビスの入社前とのギャップ
株式会社コラビスの入社前とのギャップ
3.3

株式会社コラビスの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社コラビスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社コラビスへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.6
東京都品川区西五反田1丁目31-1日本生命五反田ビル 10F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 入庫担当/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:面接が硬い印象だが、思っているより自由な環境なので環境自体は...
続きを見る
3.2
沖縄県那覇市鏡水150
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 旅客サービス/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 旅客サービス部/ 一般職
入社時の期待と入社後のギャップ:給料がかなり低い。質の高いサービス力を求められるにもかかわら...
続きを見る
2.9
兵庫県尼崎市潮江1−1−60JR尼崎駅西NKビル5F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:jr西日本は名前だけ同じ内容の仕事をしてもグループ会社程度の...
続きを見る
3.3
愛知県常滑市セントレア1−1第2セントレアビル2F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ グランドハンドリング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:勤務時間が不規則であるが、平等に勤務をシフトする文化がない。...
続きを見る
3.0
神奈川県横浜市中区尾上町6−81ニッセイ横浜尾上町ビル
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 平社員
入社時の期待と入社後のギャップ:配属された部署によっては物流を一から学べる環境ではないので、...
続きを見る
2.8
東京都大田区羽田5−3−1スカイプラザオフィス12F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 器材管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 旅客部/ 一般職
入社時の期待と入社後のギャップ:慢性的な人員不足のがつづいており、長時間労働により退職者がへ...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区城見1−2−27クリスタルタワー3F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
2.6
大阪府大阪市西区九条南1−12−62大阪市高速電気軌道株式会社ビル6F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:普段では運転出来ない大型バスを運転することが出来ます。大型自...
続きを見る
3.2
東京都江東区大島5−10−10セントラルプラザ大島2・3F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 駅員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 駅員/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:やめなくてよかったも思う...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区堂島1−6−20堂島アバンザ18F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社コラビスの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 構内作業員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
新築の倉庫なので、オートメーション化が進んでいると思っていました。 AGVや共同ロボットなどと働くのだろうと期待していましたが入社してみるとオートメーションのオの字もなくとてもアナログでROEタグで在庫管理ではなく、目視での在庫管理を行うなど随所に非効率なやり方がみてとれました。