「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(その他医療・福祉)業界
- 株式会社Peaceの評判・口コミ
- 株式会社Peaceの企業カルチャー・組織体制
株式会社Peaceの社風・企業カルチャー・組織体制
--

株式会社Peaceの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社Peaceで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを8件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社Peaceへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
大阪府大阪市北区中津3−7−3ビルコ3F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:比較的どの部署も仲良しでした。組織体制・コミュニケーション:...
続きを見る
3.2
東京都千代田区九段南1−1−10九段合同庁舎
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 手術室/ 正社員
企業カルチャー・社風:特に特徴はありません。組織体制・コミュニケーション:社員同士...
続きを見る
3.9
東京都豊島区南池袋2丁目41番16号
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:縦社会のような、横のつながりというのはありません。契約社員か...
続きを見る
3.0
東京都杉並区高井戸西3−5−24
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:入構時には、労務担当者より休憩時間は、お昼休みのみとの説明が...
続きを見る
3.2
東京都新宿区四谷1−6−1YOTSUYATOWER
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:元公的職場なためか全てが緩い職場環境、民間ではあり得ない。毎...
続きを見る
3.9
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町908
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 受付カウンセラー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:カウンセラー・ナース関係なく気軽に話せるため、相談等しやすい...
続きを見る
3.5
東京都品川区南大井6−20−14イーストスクエア大森5F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:とても新しく、福祉としてではなく株式会社としての考え方が強い...
続きを見る
2.8
東京都板橋区小豆沢1−12−6
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】園によっては雰囲気も良くないと耳にしている。...
続きを見る
3.0
東京都港区新橋2−1−3
医療・福祉・その他医療・福祉
3.5
東京都新宿区信濃町35信濃町煉瓦館
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ ファーマコビジランス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
組織体制・コミュニケーション:特に長く勤務している職員で、コミュケーション能力に限界のある...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社Peaceの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ ヘルパー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会社設立から日が浅く、職員間も仲が良く、話しやすいい雰囲気にあります。また、介護の仕事は、悩みも多く、相談しやすい環境にありますが、忙しくなっても現在の雰囲気を崩すことなく、会社経営をしていきたいと思っています。また、あたたかなサービス提供を行うには、職員の精神的な支えを絶えず行っていきたいと考えています。
組織体制・コミュニケーション:
会社設立から日が浅く、現在の職員は大体同じ時期に入社しているため、仲もよく、話しやすい雰囲気にあります。また、利用者数もまだまだ少ないため、コミュニケーションをとりながら、現在の事業を進めています。まだまだ、日が浅く取り組みは始めたばかりなので、いいものは継続し、悪いと思えば職員と修正していきたいです。
ダイバーシティ・多様性:
在宅の障がい者、高齢者の自宅へサービスへ行くため、ヘルパーを派遣するときにしっかりと紹介し、サービスへ行ってもらっています。他の国籍の方もおられますが、利用者家族からは、来られるのを楽しみにされ、英語や中国語など教えてもらったりしています。また、精神の障害の方にも、体調に合わせて勤務していただいています。