エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人武蔵野会の口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

社会福祉法人武蔵野会のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社
退職

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年02月09日
福利厚生:
退職金制度あり。1年以上勤務することで発生する。正職員と比べると少ないが、契約職員にも退職医金がある。福祉医療機構と東京都社会福祉協議会の両方が正職員の退職金となるが、契約職員は福祉医療機構の退職金のみ支給となる。
福利厚生はJTBの「えらべる?楽部」会員となり、旅行の宿泊補助や娯楽施設等の割引サービスが受けられる。契約社員も常勤の勤務基準で3/4以上働いていれば該当。

オフィス環境:
令和7年に建て替えが完了する予定であり、完全に新しい施設に生まれ変わる。基本的な機能や規模は変わらないが、障害特性に配慮し、使いやすく環境に配慮した建物になる。これほど大きな事業所の建替えを経験する機会は一生に一度。
周辺は住宅街と、都立公園である大泉中央公園とさくら運動公園、和光樹林公園などがあり、都市と自然が共存している環境。土日の公園は親子連れでかなりにぎわう。

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:他の事業所よりも給与が高く、全国の平均賃金よりもかなり上になると思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年02月09日
成長・キャリア開発:在職中に福祉系の国家資格を取得した方には、お祝い金が支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年02月09日
勤務時間・休日休暇:残業時間は、近頃、非常に少なくなってきています。勤務終了後、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

社会福祉法人武蔵野会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

社会福祉法人武蔵野会のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

同業界の口コミ

3.1
群馬県太田市八幡町27−7
医療・福祉・その他医療・福祉
0.0
新潟県三条市今井野新田153
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:雰囲気が悪い。しっかりと教えてくれない。やめる人がいっぱいで... 続きを見る
3.5
大阪府高槻市城北町1丁目5-25土屋第3ビル 4F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 就労支援A型事業所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
評価制度:1年間の評価により、昇進・昇格が決まります。年齢などは関係な... 続きを見る
3.6
東京都武蔵村山市大南3−68−3
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:相場よりは良いかとは思う。とりあえず賞与面接まで行けば、入職... 続きを見る
0.0
大阪府大阪市中央区石町2−5−3
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:【退職金の有無・金額について】なし... 続きを見る