エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

いちえん株式会社の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

いちえん株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月24日

回答者: 女性/ AWSエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年12月24日
勤務時間・休日休暇:
プロジェクトが決定する前に土日出勤が可能かの希望を確認していただけます。休日休暇については、業務に応じて希望日に有給休暇を取得することができますので、プライベートを充実させながら仕事をすることは可能だと思います。有給休暇は、入社後半年経ちますと10日支給されるので、支給されたら有給休暇を取得することが出来ます。

多様な働き方支援:
担当する案件にもよりますが、在宅でのリモートワークが可能です。通勤の時間が削減される分、プライベートの時間を充実させることが出来ます。また、リモートワークで必要になるPCやモニターなどは貸与されます。
副業も可能なので、エンジニアとして自分自身のキャリアを高めつつ、新しいビジネスにチャレンジすることも可能です。

いちえん株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月24日

回答者: 女性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年12月24日
組織体制・コミュニケーション:
コロナの影響もあり現在は少な目ではありますが、定期的に飲み会や食事会などが開催されます。面談も定期的にあり普段散りじり活動しているメンバー同士や上司達と喋る機会もあり、相談も気兼ねなくできる環境が整っており離れていても見守られながら活動できまていると感じられます。メッセージ等で現状の様子など伺ってきてくださるので普段の仕事やプライベートなどざっくばらんに会話できてコミュニケーションが取りやすい環境であると思います!

いちえん株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月24日

回答者: 女性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年12月24日
女性の働きやすさ:
女性でしかもエンジニア職未経験で入社いたしましたが、いきなりプロジェクトで働くことはなくまずは基礎の知識となる資格勉強(ccnaとLpic)をコロナの影響もあり約1年弱リモートワークとして行いながら、上司と一緒にサーバーの設定作業をしたり実践的な業務を手伝う機会もありのサポート体制も手厚く、自分の経験に合うプロジェクトを見つけて探してくださったり、参画へのアドバイスなども行っていただけるので完全なIT初心者の私でも現在キャリアを積むことができて感謝しております。

いちえん株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月24日

回答者: 女性/ AWSエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年12月24日
成長・キャリア開発:
私自身、エンジニア職は未経験でしたが、未経験からでも一から教えていただける環境をつくっていただけたので、努力次第でエンジニアとして成長していくことは可能だと思います。入社後はインフラエンジニアとしての資格取得や勉強会が定期的にあります。資格の受験料についても支給されますが、自分が取得したい資格の受験料についても支給制度があるといいと思います。

いちえん株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月24日

回答者: 女性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年12月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
初心者にとって資格勉強は知識をつけ、かつプロジェクトの参画時に強みとなると感じられます。ただ現在のプロジェクトでサーバー等に触れる機会はほとんどないので頑張ってとった資格勉強が実際に活かせているのかは実感できていません。ただ現在のプロジェクトでも日々知識をつけたり経験をさせていただいているので不満はないのですがもし、最初に複数のプロジェクトの候補を頂ける機会があれば仕事内容も変わっていたのかもれないと考えると、複数選べる機会(1つ以上)を与えていただけるとありがたいと思いました。

いちえん株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月24日

回答者: 女性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年12月24日
事業の弱み:
新入社員に対する教育制度はあまりマニュアル化されていない為、会社全体で手探りで行われているように感じます。社員全体の仲は良いですし、自由な社風ですが、初めてこの業界に入る人によっては入社からプロジェクト参画が決まるまでの間、不安を感じるかもしれません。入社後、初日やることなどある程度の流れがマニュアル化されていると良いなと思います。今後は自分も含め、新しく入ってくる方への業務知識や精神面でのサポートが出来るよう心がけます。