「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(学校教育)業界
- 学校法人ロイヤル学園の評判・口コミ
- 学校法人ロイヤル学園の企業カルチャー・組織体制
学校法人ロイヤル学園の社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
学校法人ロイヤル学園の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。学校法人ロイヤル学園で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを16件掲載中。エンゲージ会社の評判は、学校法人ロイヤル学園への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都文京区白山5−28−20
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:上司は話しやすいですが、尊敬できる方はあまりいません。上司に...
続きを見る
3.3
大阪府吹田市山田丘1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 特任事務職員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
組織体制・コミュニケーション:組織間をまたいでのプロジェクトだったので、協力しあって業務を...
続きを見る
4.0
東京都三鷹市大沢3−10−2
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員同士の交流】自分の部署以外の社員とは全く交流がないし、...
続きを見る
3.3
三重県津市栗真町屋町1577
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ ME/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:病棟によるが、昼のカンファレンスには30分から1時間必要で、...
続きを見る
3.4
東京都江東区有明3−3−3
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:勉強できると見学できるチャンスがたくさんあります。同僚同士は...
続きを見る
3.4
石川県金沢市角間町ヌ7
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:学長のトップダウンで物事が決まることが多い。人員や体制に問題...
続きを見る
3.2
兵庫県神戸市灘区六甲台町1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:真面目な方多いと思います。昔ながらの終身雇用の雰囲気です。組...
続きを見る
3.3
東京都目黒区下目黒3−24−22
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 講師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 業務委託
企業カルチャー・社風:配属先によっては古い価値観や慣習が残っている。若手が活躍した...
続きを見る
3.2
東京都千代田区西神田1−2−10大原学園本館
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 学校事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:大原学園の出身者が非常に多く、独特な社風です。学校ということ...
続きを見る
2.9
東京都墨田区錦糸1−2−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しの良さはある。穏やかな人が多いため、意見交換や質問もし...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
学校法人ロイヤル学園の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 広報部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 広報部/ 担当
挨拶を徹底しているが中には人をみて挨拶をしない人もいます。上の言うことにはあまり意見を出せず自己都合な仕事の進め方もあります。新入職員が数カ月で退職することも何度か見受けます。学校4校がほぼ独立している為横での連携があまりない
組織体制・コミュニケーション:
全体としてコミュニケーションをあまり取らない
学校という組織と事務所の組織とで独立しておりあまり協力体制を両方がとっている印象はない
ダイバーシティ・多様性:
取り組んでいるとは思うが、現状は特になし