エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ゴッドハンド株式会社のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

ゴッドハンド株式会社の職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

ゴッドハンド株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月06日

回答者: 男性/ CAD/CAMオペレーター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月06日
福利厚生:
月一回の整体があります。
それ以外の福利厚生は、特筆すべきものはありません。
模型部や社内ジムなどが存在しましたが、本年度社長が変わった後に
社外からのクレームがあったという所から、部活動やジムの年内使用停止→部員だった社員等の大量離職などもあり、自然とそれらも無くなる方針と思われます。

退職金制度は中退共のモノがあります。

オフィス環境:
特筆すべきことはありません。
刃物技術研究所はまだ新しいためキレイです。

ゴッドハンド株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月06日

回答者: 男性/ CAD/CAMオペレーター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月06日
勤務時間・休日休暇:
休暇については申請などについても、基本的に大抵は本人の希望と申請のみでほぼ決まる自由すぎるほどの形でしたが、
今年度より上司の確認が挟まれる形式になりました。

現在は事前に言えばまだ希望通りの休みが取れますが、今後離職者が増えてきますと調整が難しくなってくるかもしれません。

また、近年自由休暇が無くなったことや、新社長の方針を考えると、最終的にはグループ会社(ツノダ)と同水準になると思われますので、休日数や福利厚生はそちらを参考にしたほうが今後の実態に則すると思われます。

多様な働き方支援:
図面作成担当の方が実質的にリモートワークで勤務しております。
ただし社としてのルールが形成されているのかは不明ですので、新しく入社する方は基本的には普通に毎日出社することになると思います。

ゴッドハンド株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月06日

回答者: 男性/ CAD/CAMオペレーター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月06日
事業の強み:
なんだかんだ模型用片刃ニッパーの元祖であり、模型界において未だに一応のネームバリューはある

事業の弱み:
新商品の開発ペースが落ちていること、また片刃ニッパー以降、神ヤス以外は爆発的な柱のヒット商品が作れていないため、売上の基本がニッパー次第となってしまっている。
別分野の製品開発等も考えられているが、人が減ってきたこともあり今後開発を続けられるほどの余裕を確保できるのか疑問。

事業展望:
現在の新社長の方針がグループ会社との運営方法の統一であり、特に社員に対して指針も示していないため、
おそらく最終的には縮小、吸収合併されることもありうると予想される。
また社としては安直に増産をして売上を伸ばすことを目指しているが、今後職人まで何人も離脱していくことがあれば減産は免れないだろう。

その前に強力な新製品等を開発完了し、売り出せて、ヒットすることが出来れば発展の可能性もあると思われる。