エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

キンドリルジャパン株式会社のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業、営業部長、プロジェクトエグゼクティブ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月30日
事業の強み:
マルチベンダーサービスカンパニーとして、お客様の要望に応じたシステムを柔軟に提案、設計、構築、維持していく力がある。特に長年、大手企業を相手にアウトソーシングビジネスを継続してきた経験を糧にした運用高度化・効率化の提案力は他社に対して優位性を持っていると考えており、そこを活かしてビジネスを拡大を図っており、この戦略の成否が今後の成長の決め手になる認識である。

事業の弱み:
IBMから分社化の際に、IBMから多くの負の遺産を背負わされてしまっており、そこが事業展開上の足枷になってしまっている。IBMという会社が過去の成功体験によって蓄積してしまったお客様説明責任における製品とサービスの価格体系の曖昧さの問題や、老朽化したデータセンターの更改負担など大きな課題の解消責任を、時間軸的にもかなり厳しい状況で全て引き継がされてしまっており、分社化後まだ2年ほどの企業であるにも関わらず、長年のお客様からすれば受け入れ難い交渉を一手に引き受けている状況がある。このため、お客様からすると、前述した今後の可能性メリットよりも、IBMの不採算事業の清算会社としての負のイメージをもってしまうリスクが大きく、ここをうまく乗り切らないことには強みを活かして発展していくことが難しく、向こう2〜3年が非常に重要な局面となっている状況がある。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月07日
事業の強み:日本国内において大企業向けのインフラ構築、運用実績が豊富にある点です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーキテクト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 課長相当職

3.1
口コミ投稿日:2023年08月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 47万円 7万円 300万円
年収 950万円
月給(総額) 47万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 300万円
給与制度:インセンティブ有しと無しで分かれる。外資系では一般的な仕組み。私はイン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月29日
企業カルチャー・社風:IBMから引き継いだカルチャーと新会社として今後の知名度を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ビジネスアナリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月06日
勤務時間・休日休暇:職種にもよりますが、フルリモート可なので勤務時間の調整はしや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ テクニカル スペシャリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年02月25日
企業カルチャー・社風:最新のテクノロジーに敏感な人が多く、それらを使ったソリュー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーキテクト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 課長相当職

3.1
口コミ投稿日:2023年08月12日
企業カルチャー・社風:元IBMなので、外資と日系のミックスのような社風。とはいえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITスペシャリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 45万円 0万円 260万円
年収 800万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 260万円
給与制度:中途入社の給料は高い。なぜか新卒入社よりも賞与が高めに設定されている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーキテクト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年02月18日
成長・キャリア開発:IBMの時代から綿々と続くメンタリング制度があります、これは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月18日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は多数あり、積極的に手を挙げる人が拒まれること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITスペシャリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:給与は他の会社と比べてやや高い。年度昇給は毎年あり、数万円ずつ増加する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーキテクト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 課長相当職

3.1
口コミ投稿日:2023年08月12日
勤務時間・休日休暇:残業は多い方だと思う。が、外資系なので怠けようと立ち振る舞え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月19日
企業カルチャー・社風:IBMから分社したことにより、メーカーではなく挑戦する社風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 35万円 0万円 200万円
年収 700万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:セールスについてはベース+四半期に一度のインセンティブという形で支給さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デジタル・セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当部長

3.8
口コミ投稿日:2024年06月02日
企業カルチャー・社風:IT基盤の開発・運用から、さらに上流のコンサルティングにシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーキテクト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年02月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:評価制度は成果報酬型と非成果報酬型に分かれます。主に各プロフェッション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ITスペシャリスト/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月22日
企業カルチャー・社風:あまりいいプロジェクトがないと思いますが、挑戦したいと言っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITスペシャリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 5万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 140万円
給与制度:年1回の評価で年収の数%昇給することもあるが、しない場合もある。大きく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 第一ネットワーク&エッジ

4.0
口コミ投稿日:2024年01月01日
企業カルチャー・社風:プロジェクトによって雰囲気が異なるそうです。緩いプロジェク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コスト管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月25日
企業カルチャー・社風:アメリカ本社の言ったことに従わなければならないが、日本の状
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT Specialist/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月29日
福利厚生:交通費は全額出ておりますが、住宅補助はございません。オフィス環境:六本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT Specialist/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月29日
勤務時間・休日休暇:所属してる部署によると思う。自身が所属する人は、休暇を取るこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年01月29日
仕事を通して身につくスキル:ITインフラの運用や設計、サイバーセキュリティなどの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ GTS営業部公共製薬営業部/ アソシエイトディレクター

2.8
口コミ投稿日:2023年12月01日
事業の強み:大規模インフラ運用に強み、多角化を目指して上流工程のコンサルティング
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月14日
福利厚生:住宅補助はないが、その分給与に上乗せされている感覚。また、IBM時代に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月24日
企業カルチャー・社風:比較的 風通しはいい方と思うが、現在 転職組が多く、社風が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年01月29日
福利厚生制度の満足点:一般的な福利厚生ですが、特に不満もなく満足しています。福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サーバー運用・保守/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 23万円 0万円 44万円
年収 320万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 44万円
給与制度:毎年賃上げ3%~5%あり祝日プレゼントあり残業食事代あり評価制度:会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月30日
勤務時間・休日休暇:プロジェクトによると思います。基本の業務時間は朝9時から午後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月14日
勤務時間・休日休暇:1人あたりの仕事量が多く、平日夜はあまりプライベートな時間が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スペシャリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年07月23日
企業カルチャー・社風:会社全体の価値観として、ダイバーシティへの関心が強い。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アーキテクト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年06月21日
勤務時間・休日休暇:部署によると思うが、リモートワークに対応できるので、良いほう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ITスペシャリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
成長・キャリア開発:クラウド事業など拡大しているので、大体クラウド系の研修や資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:新卒の給料は他と比べても高い方だと思う。入社時はみなし残業がついてない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月24日
勤務時間・休日休暇:休暇は比較的取りやすいと思うが、職種に依存する。内勤であれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

キンドリルジャパン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。