回答者: 男性/ 役員運転士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
本社研修中は8~17時の勤務ですが、企業様への着任が決まると基本的にお客様との契約時間で出勤・退社時間が決まります。残業が多い少ないも企業様とのヒアリングで決定します。できるだけ自分のライフスタイルに合った企業様をトーコー本社スタッフがマッチングしてもらえます。また、担当企業様にもよりますが、土日祝等の休日出勤はゴルフ送迎や地方出張等でハンドルを握る場合もあります。
多様な働き方支援:
研修期間は平均2~3ヶ月ですが企業様とマッチングが上手くいかない場合は研修期間も伸びます。ある一定水準まで運転スキルやホスピタリティ・所作・マナーが出来るようになれば「代務(だいむ)
」と言って既に着任されてる役員運転士の「ピンチヒッター」に行きます。研修とは違って本番さながらの「お客様をお乗せして目的地への往復」をします。この「代務」を経験することで着任するイメージが出来るようになります。
(3件)
”はたらきやすい”役員専属ドライバーに未経験から挑戦!