エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

株式会社Sene−Gの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 男性/ 室長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 室長

4.8
口コミ投稿日:2023年09月30日
福利厚生:
勤務地によって住宅補助あります

株式会社Sene−Gの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 男性/ 室長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 室長

4.8
口コミ投稿日:2023年09月30日
勤務時間・休日休暇:
基本残業なく、土日祝日休みです

株式会社Sene−Gの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年04月01日
企業カルチャー・社風:
社長に意見や提案をしやすい環境だと思います。毎年事業拡大しているので、活気があります。

組織体制・コミュニケーション:
月に一回総会があるため、そこでコミュニケーションが取れています。

ダイバーシティ・多様性:
男女比もほぼ均等で、外国人採用も行っているので、多様性はあるほうだと思います。

株式会社Sene−Gの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年04月01日
女性の働きやすさ:
社長が女性なので、社員も女性が多く、とても働きやすいです。産休を取られてる

株式会社Sene−Gの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 男性/ 室長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 室長

4.8
口コミ投稿日:2023年09月30日
成長・キャリア開発:
いろんなことを任されるので、実力と自信がつきます。わからないことは聞ける雰囲気なので、そこもとてもいいです

働きがい:
社会貢献をとてもしている感覚もあり、子供達の成長がみられるので、給与だけではない面白さがあります。また、頑張ったぶん、成果につながるので、そこも良いです

株式会社Sene−Gの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 男性/ 室長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 室長

4.8
口コミ投稿日:2023年09月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にギャップはなく、とてもアットホームでよかったです。

株式会社Sene−Gの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月29日
事業の強み:
できたばかりで、これから作っていく会社です。ただ、教材作成や販売について新しい技術を吸収する人材がいるので、今後の成長や優位性が期待できると思います。
また、販路もあることから、拡大できる見込みがあると思います。
自由な風土で、因習もないことから、新しいことにチャレンジできます。
新しい、面白いものを大事にする風土です。これは扱う商品についてもそうで、子供の学習にとって面白さや遊び心、心理的安全性が非常に大事だということをよく理解しています。
ゲームを取り入れたり、aiを使った開発など、先進的な取り組みを行っています。
教材によって社会貢献をしようという意識だけでなく、拡大・収益を上げることにも力を注いでおり、バランスが取れていると思います。
会社の雰囲気はよいです。経営陣ともフラットに話すことができます。心理的安全性が高い職場環境です。。
海外の動向を注視する体制があるため、いち早く世界のトレンドを取り入れることができます。日本初の取り組みも複数あります。
流行している事業の真似ではなく、経営陣が経験から感じた課題を取り扱う商品に落とし込んでいる印象です。独自性の高い取り組みができていると感じます。

株式会社Sene−Gの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 男性/ 室長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 室長

4.8
口コミ投稿日:2023年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 35万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
実力による給与水準が決まっており、フェアだと思います。勤務地もある程度聞いてもらえます

評価制度:
会社が大きく成長しているので、とても実力主義であり、過程と成果両方をフェアにみられますが、やりがいがあります