エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人昭和学院の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 幼稚園教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 幼稚園/ 専任、クラス担任

2.4
口コミ投稿日:2025年01月20日
勤務時間・休日休暇:
月の第1第3土曜日は午前勤務、夏休みは5日間の夏休がとれる。夏休みは比較的有給も消化しやすく、プライベートも充実することができる。
それ以外の平日は担任の先生はほとんど体調不良以外は休めない。預かり保育の先生たちは、平日にお休みをとる方もいる。
運動会や発表会前は持ち帰りの仕事や残業がほとんど。とくに発表会は衣装を手作りしたり、大道具や小道具の準備に追われたり、完成度を求められるプレッシャーがあった。

多様な働き方支援:
時短勤務のパートさんなどもいる

回答者: 女性/ 教員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月22日
勤務時間・休日休暇:定時になると帰る人が多い。朝は定時である8時の前に子どもがき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 中学校高等学校/ 教諭

3.2
口コミ投稿日:2021年12月10日
勤務時間・休日休暇:ここ数年、やっと週休2日が確保された。さらに、休日出勤や、残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

0.0
東京都目黒区自由が丘1−14−16東京ビジネス学園内
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:【有給休暇の取得】非常勤講師のため、有給休暇はありません。学... 続きを見る
3.3
滋賀県大津市瀬田月輪町
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 研究推進課産学連携係
勤務時間・休日休暇:休日も取りやすいですし、時短勤務もできるので働きやすいです。... 続きを見る
3.0
東京都千代田区九段南4−8−24日本大学本部
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:当初は8:30~16:30の早番勤務だったが、3年経って9:... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市神奈川区沢渡1−2−5F
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:メインターゲットは学生です。学生が休みのときは稼ぎ時なので出... 続きを見る
3.3
和歌山県和歌山市紀三井寺811−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
多様な働き方支援:正規職員以外は副業可能。リモートワークなどはなし。... 続きを見る
3.0
東京都文京区千駄木1−1−5
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 教授/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 先端医学研究所
勤務時間・休日休暇:教員は、専門職のため,時間外手当はない。多様な働き方支援:リ... 続きを見る
3.3
東京都千代田区紀尾井町7−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 教務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:完全週休2日制で休みはしっかりしています。残業は部署にもよる... 続きを見る
3.5
東京都新宿区戸塚町1−104
人材・教育・学校教育
2.8
東京都文京区白山5−6−6
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:制度上の休日は多いが、部活や担任、校務分掌によってはお盆、年... 続きを見る
3.1
東京都千代田区内神田2−13−13
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:株式会社ではないことに起因すると考えますが、また、学校法人に... 続きを見る

学校法人昭和学院で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。