「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 官公庁・非営利法人・団体(地方公務)業界
- 八千代市役所の評判・口コミ
- 八千代市役所の企業カルチャー・組織体制
八千代市役所の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
八千代市役所の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。八千代市役所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを17件掲載中。エンゲージ会社の評判は、八千代市役所への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
埼玉県川口市青木2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 情報政策課/ 係長
企業カルチャー・社風:挑戦はせず、失敗を避ける傾向が強い。減点評価が強い印象。...
続きを見る
3.0
佐賀県佐賀市城内1−1−59
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 行政事務所/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
企業カルチャー・社風:職員は、常識があり、真面目な方が多いです。とても働きやすい環...
続きを見る
3.0
秋田県秋田市山王4−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務補助/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は無い。正職員であれば、自分から動けば、いくらで...
続きを見る
2.8
福岡県福岡市博多区東公園7−7
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.0
三重県津市広明町13
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:県民第一はあたりまえ。公務員だから。それは日頃から意識させら...
続きを見る
3.0
長野県長野市南長野幅下692−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:厳格な縦割り組織です。上司によっては非常に個人的な対応をして...
続きを見る
3.1
大阪府吹田市泉町1−3−40
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 地方公務員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:基本的に上位下逹。ワンストップサービスと言いながら、関連部署...
続きを見る
3.9
徳島県徳島市幸町2−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:良くも悪くも典型的な公務員の働き方である。組織体制・コミュニ...
続きを見る
3.0
東京都千代田区大手町1−3−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 消防士
企業カルチャー・社風:挑戦する人は基本応援してくます。指導もしてくれます。社風は縦...
続きを見る
3.1
福岡県北九州市小倉北区城内1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 非常勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は平等にある。組織体制・コミュニケーション:数年...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
八千代市役所の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
部署や上司によるけど、そもそも向上心や積極性を持っている人がほとんどいない。定型業務を淡々とこなすことが求められる。
組織体制・コミュニケーション:
公務員らしく、温厚で争いや競争を好まない人が多いイメージ。勤続年数が長い人が多いが、メンタルの不調で休職・退職する人も意外と多かった。上司によって部署の雰囲気が異なる。