エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

矢向幼稚園の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

矢向幼稚園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 女性/ 幼稚園教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:
3年働いた後に退職金が出る

オフィス環境:
職員室が狭く、自分のデスクなどはない

矢向幼稚園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 女性/ 幼稚園教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
勤務時間・休日休暇:
土日祝休み
夏休み冬休み春休み有り

多様な働き方支援:
リモートワークは職業上不可。
日によって早く帰れるが、行事の近くは残業が多い。

矢向幼稚園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 女性/ 幼稚園教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
企業カルチャー・社風:
園長、副園長の意見でほぼ決まる。

組織体制・コミュニケーション:
職員同士でのコミュニケーションはいいが、園長、副園長が自分が正しいと思っているのであまり話を聞いてくれない。

矢向幼稚園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 女性/ 幼稚園教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
女性の働きやすさ:
育休、産休などの実績がない為、長く続けたい人には向かない。また、その時の園長や副園長の気分や幼稚園の経済状況によって変わる。

矢向幼稚園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 女性/ 幼稚園教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
成長・キャリア開発:
年功序列のため、自分が後輩でいくら頑張っても特にキャリアアップなどには繋がらない。研修などは定期的に行なっている。

働きがい:
幼稚園なので、子どもたちの成長に働きがいを感じる。卒園後も小学校が近く、卒園した子にも会えるのでより成長を感じられる。また、保護者の方からの感謝の言葉をいただくとやってよかった、頑張ってよかったという気持ちがある。

矢向幼稚園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 女性/ 幼稚園教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
事業の強み:
子どもの人数が少ない為、全園児のことが分かる。園全体の把握がしやすい。
また、学年ごとに行事など行うので、自分のクラスだけで考えることが少なく協力して行える為負担が少ない。

事業の弱み:
完全に園長、副園長の意見になるので、あまり意見などを言えない。職員(主任)などにはきちんと伝えることができますが、その職員も園長、副園長に対して意見をあまり言えないので改善などあまりない。
園長が高齢てで、最新のものの扱いができず、2020年にようやくメール配信のシステムが導入された。

矢向幼稚園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 女性/ 幼稚園教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 0万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
あまり昇級しない

評価制度:
年功序列