回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 24万円 | 0万円 | 70万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 70万円 |
昇給はしますが年に1回3000円程度で少ないです。
休日出勤すると休日出勤手当がでます。(日曜、祝日、年末年始等)
また、雪が降り遠方の職員が出勤出来ないことがあり、近くに住む職員が代わりに出勤した際には特別手当みたいなものが出ていました。
賞与は当時3.6ヶ月分程出ていましたが、基本給が安いためそんなに多い印象はなかったです。(もらえるだけありがたいですけどね)
評価制度:
毎年目標を設定し、年に3回程上司との面接があるのでそこで目標が達成できたか、出来なかったとしてもきちんと取り組むことができたか、など話をし上司が評価をします。きちんと評価はしてくれますし、余程のことがない限り評価を下げられることはないです。(上司にもよると思いますが)
昇格に関しては介護職はリーダーまでしかなく、またそれも長年務めた年長組が担当しており、若手がどんどん昇格していくような職場ではなかったです。