エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

タケダ空調株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 機械工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月03日
福利厚生:
住宅補助、通勤手当についてはこんなもんかなという感じ。退職金は勤続年数に応じてもらえるがあまり期待はできない。
福利厚生としていろいろな施設の割引をしてもらえるクラブの会員になれるのとギフトブックを年一回もらえたと記憶している。

タケダ空調株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 機械工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月03日
勤務時間・休日休暇:
人員が少ないため繁忙期はなかなか休暇が取れないことがある。稀ではあるが問題が起きれば時間関係なく現場に向かわなくてはならない。

タケダ空調株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 機械工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月15日
女性の働きやすさ:
そもそも現場に出て力仕事のようなところもあるのであまり働きやすいとは言えないと思う。

タケダ空調株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 機械工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月15日
成長・キャリア開発:
資格取得や研修などを会社負担で受験するように促してくるが、こちらの許容量などおかまいなしに目標を勝手に設定されるので繁忙期に試験を受けることになると勉強と仕事で自分の時間を持たないためそれがストレスになる可能性はある。社内試験もあり、現場に出ても様々な機械があるため常に勉強していく気持ちがないと辛いと思う。

働きがい:
機械のメンテナンスや修理をする中で、壊れたものが動くようになったり、綺麗になるのを見て達成感を得られるかどうか。

タケダ空調株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 機械工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
専門職なのできちんとしたマニュアルを渡してもらい勉強しつつ、仕事をこなせるかと思っていたのですがやはりそこは職人の世界ですので見て勉強することが多く、私にはついていけない仕事なのかもしれないと思いました。

タケダ空調株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 機械工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月03日
事業展望:
技術職ですので空調設備がある限りは潰れない会社であると思います。
社長自身が将来をきちんと見据えて様々な仕事を取ってこようとするガッツがありましたのでとても頼もしかったです。
ただ下の者が育たなくては将来がないようにも感じました。それさえなんとかなれば、コンスタントに仕事はあると思うので安泰だと思います。

タケダ空調株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 機械工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
ボーナスはもらえるだけましかなと思います。

評価制度:
仕事のできる人間は積極的に上の立場になれる会社であると思う。