エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京女子医科大学病院の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
466万円340~550万円11

(平均年齢29.4歳)

回答者の平均年収466万円
回答者の年収範囲340~550万円
回答者数11

(平均年齢29.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
455万円
(平均年齢29.4歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
525万円
(平均年齢28.5歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
440万円
(平均年齢31.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(47件)

東京女子医科大学病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年10月04日
福利厚生:
中堅以上は寮ではなく、自宅から通勤している。通勤手当や、住宅補助はある。
寮は病院周辺に複数あるため、通勤はしやすい。
退職金ももらえているようだ。

オフィス環境:
老朽化が進んだ建物もあり、耐震工事はされているが地震の時が心配な印象があります。建物、設備も古いため働きにくさはあると思います。

東京女子医科大学病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月12日

回答者: 女性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月12日
勤務時間・休日休暇:
基本はカレンダー通り。毎月1回か2回土曜出勤があります。
ただし部署によっては毎週土曜日出勤するところもありますし、夜勤もあります。
その分の代休はもらえます。
休み希望は書きやすいですが、今は人があまりいないのでなんとなく休みを書きにくいです。

多様な働き方支援:
時短勤務はとれます。
お子さんのいる家庭は割と時間の融通がきくので働きやすいと思います。
副業は禁止です。

東京女子医科大学病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月12日

回答者: 女性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月12日
企業カルチャー・社風:
難しい症例などが多いため、経験を積むことはできます。
やりがいはとてもある病院だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
昔よりは他部署間との交流があります。

東京女子医科大学病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年10月04日
女性の働きやすさ:
産休をとり、復帰される方もおおい印象があります。育児中の方は時短勤務をしていて、勤務時間通りに帰れるように調整をしたり、助け合ったりする雰囲気はあるように感じています。

東京女子医科大学病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月13日
成長・キャリア開発:
病棟勤務では一般的な看護師としてのキャリアを積むことができる。外来勤務では部署により必要とされる知識やスキルが大きく異なるので潰しの効く看護師としてのキャリアを積みたいなら向いていないと思われる。
様々な内部講座、外部講座を受けることが出来る。

働きがい:
患者さんからの感謝を頂けること。

東京女子医科大学病院の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
プリセプターと一緒の勤務となり成長していけると思っていたが、実際はほとんどプリセプターと一緒の勤務になることはなく、別の先輩看護師が代わる代わるつく状態だった。言っていることが人により異なり戸惑いが大きかった。

東京女子医科大学病院の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月21日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年01月21日
事業の弱み:
現行の家族経営が解消されない限り特定機能病院にはならないので、黒字転化はほぼ無理です。

事業展望:
どこかの大学に吸収合併されるでしょう。

東京女子医科大学病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月24日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 25万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
数年前に退職金制度が変わりました.
以前は勤続3年以上ではもらえませんでしたが,新制度では3年以下でも退職金がもらえます.
ただし上昇幅がかなり低くなったので,定年まで働き続けた場合の退職金は旧制度の1/4程度です.

評価制度:
主任以上は評価が賞与に反映されますが,一般職員は評価が賞与額には反映されません.