エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人東光学園 安行東光幼稚園の職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

学校法人東光学園 安行東光幼稚園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月06日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月06日
福利厚生:
だいたいついていますが、有給休暇という概念が消されています。
また傷病手当を出し渋ります
自家用車やバイク通勤をすれば毎月4000円の交通手当が出ます

オフィス環境:
基本的に自分の担当しているクラスは自分で全て管理、職員室に自分のデスクがあります。

学校法人東光学園 安行東光幼稚園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
私の勤務していた時は、朝は8時から朝礼。8時半より子どもを預かり保育。16時前には延長保育児以外は帰宅し、掃除。17時より終礼という流れでした。ただ終礼後に、全体の会議や学年会、保育に必要なものの準備等を行い、ほぼ毎日残業。定時で帰れる日の方が少なかったです。

学校法人東光学園 安行東光幼稚園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月06日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月06日
組織体制・コミュニケーション:
上の考えが古くて頑として譲りません
先生方の結束力は強いです

学校法人東光学園 安行東光幼稚園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
女性の働きやすさ:
女社会の業種ですので、働きやすいかとは思います。
ただ仕事量が多く、子育てしながら正規職員で働くことはイメージできませんでした。

学校法人東光学園 安行東光幼稚園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月06日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月06日
働きがい:
子どもたちの笑顔です
むしろそれがないとやっていけません

学校法人東光学園 安行東光幼稚園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月06日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業代出るよと言われて入りましたが週2回、しかも2時間のみでした
休憩ないから実質16時に帰れるよと言われましたが16時から終礼が始まりますし、16時に帰ろうとすると「なにしてるの?」と言われます

学校法人東光学園 安行東光幼稚園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の強み:
園長がとても暖かく、子どもファーストな考え方の方なので、保護者からの信頼も厚いです。新卒の担任に対しても、保護者の方々からの理解があります。