エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

医療法人陽善会坂之上病院の職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

医療法人陽善会坂之上病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 作業療法室/ なし

2.0
口コミ投稿日:2023年09月01日
福利厚生:
福利厚生は充実しています。有給休暇や子育て世代の特別休暇取得率は高いと思います。残業も基本なく定時で帰ることができます。一方、退職金はかなり少ないとのことです。

オフィス環境:
坂の上に建っていることもあり、立地がいいとは言えないと思います。徒歩やバス、電車通勤はきついかもしれません。私は基本的に部署内しか使わないのですが、会議等では共有スペースを予約する形で使うことができます。

医療法人陽善会坂之上病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 作業療法室/ なし

2.0
口コミ投稿日:2023年09月01日
勤務時間・休日休暇:
週休2日で祝日休みのため暦によっては最大6連勤となります。入社してすぐは有給もないため、ゴールデンウィークのある5月はかなりしんどいスケジュールとなります。
有給はとりやすく、基本的に申請した日に取得できます。

多様な働き方支援:
副業は申請すると可能なようです。
子育て世代は時短勤務も可能なようです。

医療法人陽善会坂之上病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月07日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月07日
企業カルチャー・社風:
昔ながらの社風。家族経営。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは、あまりない。同じ階の同僚のみ。

ダイバーシティ・多様性:
なし。

医療法人陽善会坂之上病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 作業療法室/ なし

2.0
口コミ投稿日:2023年09月01日
女性の働きやすさ:
子育て世代への支援は充実しているため働きやすいかと思います。時短勤務や休みの取得など。

医療法人陽善会坂之上病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 作業療法室/ なし

2.0
口コミ投稿日:2023年09月01日
成長・キャリア開発:
勉強会はなく、資格を取得しても手当もないに等しいため、モチベーションは上がりません。

働きがい:
患者様の状態が良くなることにはやりがいを感じます。

医療法人陽善会坂之上病院の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 作業療法室/ なし

2.0
口コミ投稿日:2023年09月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
医療者としての知識はあまり身につかないです。

医療法人陽善会坂之上病院の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月07日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月07日
事業の強み:
医療法人なので倒産しにくい。色んな施設もあり職種は選べる方だと思う。

事業の弱み:
職種が多い分、慢性的な人手不足。

事業展望:
家族経営なので、このままいくと思う。しかし使える物品が少ないのは、どうかと思う。

医療法人陽善会坂之上病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月07日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
325万円 20万円 0万円 50万円
年収 325万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
個人的に出戻りでも以前の基本給から就職できる。

評価制度:
人事効果制度。