エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

名古屋掖済会病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
福利厚生:
住宅補助(賃貸のみ)
通勤手当(公共交通機関は全額)
退職金あり

オフィス環境:
駅が遠いため、基本的に車通勤となる場合が多い。
建物は古い(新しい棟もあるが)

名古屋掖済会病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
勤務時間・休日休暇:
人や職種によって大きく偏りあり。できる人に集中するので打合わせ、会議など多い人は取りづらい。

多様な働き方支援:
リモートワークなし
時短勤務あり
副業不明

名古屋掖済会病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
企業カルチャー・社風:
上層部との風通しはなし
挑戦する機会は人とタイミングによる

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は個人による

ダイバーシティ・多様性:
とくに特徴的なものはないと思います。

名古屋掖済会病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
女性の働きやすさ:
比較的休暇はとりやすそう。
看護部門以外での管理職はほぼなし

名古屋掖済会病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
成長・キャリア開発:
事務系の資格取得手当は基本的になし。
研修なども医療に関すること以外はほとんどなし。
医療職以外は自己研鑽で知識や技術をあげていくことが基本。

働きがい:
基本的にノルマがないため、気持ち的には楽に業務を行える。

名古屋掖済会病院の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年02月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
急性期の病院ということで覚悟はしていたが、新型コロナが重なったこともあり想像以上に忙しい。

名古屋掖済会病院の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月27日
事業の強み:
医師たちが温厚でまじめな人が多いこと。

事業の弱み:
教育がないこと。経営についてマネジメントしているがいないこと。

事業展望:
緩やかに沈んでいくと思われます。

名古屋掖済会病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 100万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
医療職であることから、基本的には他の病院と大きな違いはないと思われる。就業1年目であっても、中途採用者の場合には経験年数に応じた給与が支払われる。新型コロナの対応下であったため、コロナ患者を看護する部署では、特別手当金の支給があった。主任など管理職になっても手当は少ないようで、責任や業務が増えるばかりでなりたがる人は少ない。

評価制度:
当院のシステムではインセンティブはつかないので、真面目に頑張る人も手を抜く人も給与は変わらず。本人の意識に任されている。