回答者: 男性/ WEBマーケター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:
プロジェクトの立ち上げから関わることが多いので、進めるうえでの流れなどを一から学べる。自主性や主体性が求められるので、自分から率先して考えて動くという事が身に着く。専門的な業務だけでなく、未知のプロジェクトなど幅広い業務が発生するので、いろいろな経験をしたい人にはいい環境といえる。思っていた以上に奥が深い仕事。
働きがい:
事業部ごとの連動も大切にしていて、さまざまな角度からお客さまの役に立てている実感があります。お客様から感謝されることも多いため、難しいけどやりがいの感じれる仕事です。また数値などで効果を見れるためはたらきがいがある仕事です。
プロジェクトの立ち上げから関わることが多いので、進めるうえでの流れなどを一から学べる。自主性や主体性が求められるので、自分から率先して考えて動くという事が身に着く。専門的な業務だけでなく、未知のプロジェクトなど幅広い業務が発生するので、いろいろな経験をしたい人にはいい環境といえる。思っていた以上に奥が深い仕事。
働きがい:
事業部ごとの連動も大切にしていて、さまざまな角度からお客さまの役に立てている実感があります。お客様から感謝されることも多いため、難しいけどやりがいの感じれる仕事です。また数値などで効果を見れるためはたらきがいがある仕事です。
株式会社TSWORLDの企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文株式会社TSWORLDの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ WEBマーケター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年次関係なく、とてもフラットで意見が言いやすく、頼りやすいところが働きやすいです。理念がとても浸透していますが、「理念は絶対」というようなトップダウンではなく、おかしいと感じれば改善提案をすることもできるのでより共感しやすいと思います。
企業カルチャー・組織体制のすべての口コミを見る