「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(その他IT・通信)業界
- Future’I’Mark株式会社の評判・口コミ
- Future’I’Mark株式会社の事業展望・強み・弱み
Future’I’Mark株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
Future’I’Mark株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。Future’I’Mark株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを30件掲載中。エンゲージ会社の評判は、Future’I’Mark株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年03月23日
口コミ投稿日:2022年03月25日
回答者: 女性/ コミュニティマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年03月25日
口コミ投稿日:2022年03月25日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
同じ業界の企業の口コミ
2.6
東京都千代田区九段北1−13−5ヒューリック九段ビル3F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:IT技術やIT業界に関する調査、データーの収集、構築、分析な...
続きを見る
3.2
東京都港区三田3−5−27住友不動産三田ツインビル西館2F
IT・通信・その他IT・通信
3.1
大阪府貝塚市脇浜4−2−22
IT・通信・その他IT・通信
3.0
東京都渋谷区渋谷3−1−1PMO渋谷Ⅱ6F
IT・通信・その他IT・通信
2.9
東京都新宿区西新宿2−7−1小田急第一生命ビル25F
IT・通信・その他IT・通信
2.6
東京都中央区新川1−28−25東京ダイヤビルディング3号館
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:99%は親会社もしくは関係会社の仕事しかしておらず、自社の事...
続きを見る
2.7
神奈川県川崎市中原区市ノ坪150
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:業種毎に特化した経験を生かしたシステム導入ができ、運用を任せ...
続きを見る
3.5
福岡県福岡市博多区東比恵3−1−2東比恵ビジネスセンター3F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:部署によって大きく内容が異なることと、物量も大きく異なるため...
続きを見る
1.7
東京都渋谷区神宮前6−23−2SY第25ビル6F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:【仕事の取り組み方】みんな自分のペースで進めていますが、頼れ...
続きを見る
3.5
東京都港区芝浦3−1−1msbTamachi田町ステーションタワーN22F
IT・通信・その他IT・通信
Future’I’Mark株式会社のカテゴリ別口コミ(30件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
Future’I’Mark株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
マーケティングを軸にサービスを展開して行っているので、事業と事業との間でのシナジーが効くのは強みだと思います。一つに特化するよりも横軸で考えたときに繋がりがあれば、売り上げも上がりやすいので、そういったビジネスモデルを作り上げているのは強みだと思いました。
事業の弱み:
まだ「柱」として確立されている事業はないイメージです。これまでが少し成長スピードが遅く、ここ数年でグンと上がった印象です。今伸びているサービスを3つ手がけているので、それが今度どう成長していくかが「カギ」になるかなと思いっています。
事業展望:
事業としては、これからの市場にあったビジネスを展開しているので、伸びる可能性は十分に秘めているかなと思っています。あとは人が増えたときにスピード感が落ちることもあると思うので、組織をどう構築してくかが、ポイントになるのかなと思っています。