回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:
研修などは、無意味なオンラインでの研修に参加し、簡単なレポートを書いて提出することもあるが、実務的にスキルが向上できるような研修などは皆無に近い。保育士資格がない人などは、資格手当は与えられないため、手取りが20万いかない。資格があったとしても、無資格者と3万円ほどの差しかなく、やりがいを感じることができない。
働きがい:
総合的に働きがいを感じられる場面はなかった。混合保育のため、担任制ではなく、複数の保育士同士で連携しながら仕事をおこなっていくが、いくら効率的に現場を回そうと努力したところで給料やボーナスなどほとんど変わることなく、成長を感じることは難しいと思う。
研修などは、無意味なオンラインでの研修に参加し、簡単なレポートを書いて提出することもあるが、実務的にスキルが向上できるような研修などは皆無に近い。保育士資格がない人などは、資格手当は与えられないため、手取りが20万いかない。資格があったとしても、無資格者と3万円ほどの差しかなく、やりがいを感じることができない。
働きがい:
総合的に働きがいを感じられる場面はなかった。混合保育のため、担任制ではなく、複数の保育士同士で連携しながら仕事をおこなっていくが、いくら効率的に現場を回そうと努力したところで給料やボーナスなどほとんど変わることなく、成長を感じることは難しいと思う。
カメリアキッズの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文カメリアキッズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
家賃補助は都内に住んでいれば3万円ほど支給されるが、退職金制度などはなく、昇給もないため、いくら頑張ったところで見返りはほとんどない。
オフィス環境:
ワンフロアで保育をおこなっているため、職員が休憩をとるスペースはなく、普段は園児のテーブルなどで休憩をとっている。新しい園などは比較的綺麗で設備も整っているが、とにかくスペースが狭い
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る