エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

五反田リハビリテーション病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ リハビリテーション科/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:
家賃手当や通勤手当はあり比較的に充実していたと思います。退職金は何年目に退職したかによると思いますが気持ち程度でした。

オフィス環境:
大崎広小路駅、五反田駅から近く立地はいいです。建物も綺麗ですが、雨漏りに悩まされていたイメージがあります。

五反田リハビリテーション病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ リハビリテーション科/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月06日
勤務時間・休日休暇:
残業は自分で調整すれば少ないですが、役職になると業務量が増え毎日1h以上の残業となることもあります。有給は取りやすいので、連休にして旅行に出かける人も多かったと思います。

多様な働き方支援:
リモートや副業はできないですが、時短勤務で働く人もいました。産休明けのリハビリスタッフやナースも多く子育て世代にも働きやすい環境です。

五反田リハビリテーション病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ リハビリテーション科/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月06日
組織体制・コミュニケーション:
上司とは距離が近く相談等、気軽にできます。しかし、医者や看護師、ソーシャルワーカーの中には言い方のきつい方もいたので医療連携が難しく感じる場面もありました。

五反田リハビリテーション病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月15日

回答者: 女性/ リハビリテーション科/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年03月15日
女性の働きやすさ:
若い人が多く、病院自体が女性が働きやすいようにと配慮は凄くされてる。育休、産休まで行ける女性はほとんどだった。みんなでカバーし合う姿勢がすごく良かった。なんせ、上司の理解があり無理は絶対にさせないいい病院。

五反田リハビリテーション病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ リハビリテーション科/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月06日
成長・キャリア開発:
資格手当はあった気がします。研修も定期的にしていました。

働きがい:
回復期病院なので、いろんな疾患の患者様を担当することができます。次の患者様までの時間に空きがないので流れ作業のようなリハビリになってしまうことはありますが、向上心のある人は常に柔軟にリハビリを考え実行していました。

五反田リハビリテーション病院の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 女性/ リハビリ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年12月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修が充実しておらず不安
形だけの勉強会は意味があるのか
社員が辞めるのが多いのにサポート体制が不十分な為、メンタルケアサポートの部署が必要

五反田リハビリテーション病院の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 女性/ リハビリ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年12月04日
事業の強み:
福利厚生はしっかりしてる事はとてもありがたかった。コミュニケーションが得意な人には向いている。

事業の弱み:
ネットで書いてある事は異なる
自分も含め周りは辞めていく

事業展望:
事業拡大はいいけれど、職員一人一人をしっかり見てほしい
辞めたいという声は多く聞かれる、自分以外にも同じような理由抱いている人がいるという事はサポート体制を見直さないといけない

五反田リハビリテーション病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 40万円 0万円 48万円
年収 500万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 48万円
給与制度:
残業はほぼなく、夜勤も休憩を取ることができるため、業務量を考えるとお給料はいい方だと思います。

評価制度:
退職者が多いため、能力など関係なく入職年数が長い人が自然と役職者となる傾向にあります。