エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社平井板金の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 男性/ 建築板金/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年03月17日
企業カルチャー・社風:
人材教育に力を入れています。
講師を招いた勉強会を月に1回行っており、技術以外にも職人としての考え方や経営について学べます。
会社理念「板金で信頼とかっこ良さを創り続ける」を掲げていることもあり、信頼とかっこ良さを追求した考え方を求められます。

組織体制・コミュニケーション:
スマホのアプリでの現場管理を行っており、その中のチャットで連絡事項を行っているので一人での作業でも確認などはやりやすいです。
建築業界は体育会系のノリが多いですが、平井板金はどちらかで言うと穏やか職人が多い会社かと思います。

ダイバーシティ・多様性:
技能実習生のベトナム出身の職人が在籍しています。
特定技能取得の際は会社がサポートしました。
板金施工は繊細な作業が多いので女性職人はむしろ歓迎です。

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都中央区日本橋浜町2−31−1浜町センタービル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 都市施設事業部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:技術系であればやはり建設業なので、体育会系の雰囲気はある。組... 続きを見る
3.4
東京都港区三田4−7−27三田石崎ビル
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ / 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しはすごくいいですし、人柄も素敵な方がおおいです。挑戦す... 続きを見る
3.2
千葉県柏市豊四季1004豊四季ビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:良くも悪くも古い体質の会社。同期同士の仲を深めさせて辞めない... 続きを見る
3.2
東京都中央区八丁堀2−8−5
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:やりたいことはやらせてくれる風潮、アイデアがある人には課長も... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区南船場1丁目18番11号SRビル長堀 15F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:とにかく、人が良い。実務レベルでは、入社当初、誰でも親切に業... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区代ー木1−11−2代ー木コミュニティビル5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総合リフォーム事業部/ 営業
企業カルチャー・社風:風通しが良く、意見を言いやすい。組織体制・コミュニケーション... 続きを見る
3.9
大阪府大阪市中央区伏見町4−3−9HK淀屋橋ガーデンアベニュー403
不動産・建設・建設
回答者: 回答なし/ 技術派遣者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:コロナ前は年末年始に集まりがあったらしいが、現在はない模様。... 続きを見る
3.3
富山県富山市小中269
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 一般
企業カルチャー・社風:社内は活気に溢れている。比較的に話しやすい雰囲気となっている... 続きを見る
4.2
千葉県松戸市本町11−5明治安田生命松戸ビル1F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:会社全体が一つのチームのような感じがします。年齢、性別問わず... 続きを見る
3.2
千葉県千葉市稲毛区山王町303−2
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工図/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:リーダーという役職はあるものの、個人の意見、発信は平等で自由... 続きを見る

株式会社平井板金で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。