エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人報恩福祉会 報恩保育園のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

社会福祉法人報恩福祉会 報恩保育園の職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

社会福祉法人報恩福祉会 報恩保育園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月19日

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月19日
福利厚生:
退職金が少しと、住宅補助、通勤手当がある。
住宅補助と通勤手当は同時に貰うことはできず、どちらか一方だけ貰える。

オフィス環境:
休憩室が、コロナの感染予防のため6名までしか入れない。そのため、休憩室がいっぱいで入れなかったら事務室の奥で縮こまって休憩を取らなければならない。

社会福祉法人報恩福祉会 報恩保育園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月19日

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月19日
勤務時間・休日休暇:
休みは日曜日と祝日、年末年始。
あとは月の労働時間を計算し、規定の時間よりオーバーする場合に発生する勤不日という休みがある。
有給は比較的取りやすい環境。

社会福祉法人報恩福祉会 報恩保育園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月19日

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月19日
企業カルチャー・社風:
昔ながらの考えがまだ続いている。
年2回園長と副園長との面談があり、そこで人間関係や、休みの相談などができる。
反映はほとんどされない

組織体制・コミュニケーション:
独身で、勤務歴が長い人が多い。そのコミュニティはとても楽しそうである。
新人が入ってきたらなかなかその空気に馴染めないことが多い

社会福祉法人報恩福祉会 報恩保育園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月19日

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:
月給はとても安いと思うが、賞与が1年目から4.8ヶ月程出て年収的には良いほうだとおもう。
2年目からは5.2ヶ月分出る。
栄養士として働いているが資格手当などはなく、特殊業務手当として、6千円ほどもらっていた。

評価制度:
とりあえず勤務歴が長ければ長いほど昇給、昇格できる。
しかし、勤務歴が長くとも、現管理職が辞めなければそのポジションに就くことはできない。