エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(7件)

株式会社七草堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 女性/ 薬局事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
オフィス環境:
一つ一つが小さな薬局のため休憩室は狭い。

株式会社七草堂の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 女性/ 薬局事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
勤務時間・休日休暇:
事務はほとんど残業はないが薬剤師の一部は毎日2~3時間ほど残業していた。

株式会社七草堂の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 女性/ 薬局事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
女性の働きやすさ:
産休、育休制度はあり使っている社員もいる。時短制度も使っている社員はいる。
ただ、育休で戻ってきたあとに産休前にいた薬局に戻れた社員は私が見た限りいない。違う薬局や違う部署に異動させられている。

株式会社七草堂の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 女性/ 薬局事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
成長・キャリア開発:
支援制度は特にないと思う。登録販売者の資格を取ったが、それで給料が上がるわけでもなくお金を自腹で払って県に登録しないと受験費13000円自費で払わなければならず、もう少し試験を受ける環境を整えてほしいと思った。

株式会社七草堂の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 女性/ 薬局事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
薬局なので隔週土曜日は休みだが、他の店舗ができ2ヶ月に一回は月に3回土曜日出勤しないといけなくなり思っていたのと違うと思った。

株式会社七草堂の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 女性/ 薬局事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
事業の強み:
地域と距離が近いのでより地域の方々に寄り添った対応ができると思う。

事業の弱み:
今後薬局は国の方針でどんどん数が減らされるので大手と競争するにはすごく大変だと思う。

事業展望:
在宅事業に力を入れていけば生き残れると思う。

株式会社七草堂の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 女性/ 薬局事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
224万円 14万円 0万円 56万円
年収 224万円
月給(総額) 14万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 56万円
給与制度:
賞与は事務で、年に2回でそれぞれ手取り6万円ほど。(入社2年目)以前の会社では年間で手取り100万円ほど賞与があったので賞与額には驚いた。

評価制度:
年に2回上司と目標やその進捗状況を面談形式で確認する。