回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
事務契約社員は8時〜16時半の勤務が基本となっていますが、正社員からの指示で残業をすることはあります。正社員の方々は月に40時間近く残業される方もいます。また、業務が属人化してしまっている部分があるため、休暇取得の翌日の負担が多くなります。有給休暇の使用を奨励する日が決まっており、その時点で有給休暇がない場合は課題(レポートや書き写し等)で出社したこととみなしています。ただし、有給休暇が残っている場合は否が応でも使用させられるところは困っています。
多様な働き方支援:
リモートワークを導入していますが、製造現場とのやりとりがある方は利用できていない現状です。
株式会社クボタ枚方製造所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社クボタ枚方製造所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
直雇用の場合、昼食補助として食堂利用時の食費をある程度負担いただけます。
オフィス環境:
事務系の職員は新設の建屋で作業を行なっていますが、現場の方は組み立て現場内の事務所で作業を行なっています。会議室は複数あり、売店は2カ所(開店時間が異なる)、売店ちかくには休憩スペースもあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る