「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
Nishikawa Sealing Systems Mexicoの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
--

Nishikawa Sealing Systems Mexicoの口コミ一覧ページです。Nishikawa Sealing Systems Mexicoで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを2件掲載中。エンゲージ会社の評判は、Nishikawa Sealing Systems Mexicoへの転職・就職活動をサポートします!
Nishikawa Sealing Systems Mexicoのカテゴリ別口コミ(2件)
福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
同業界の口コミ
3.1
三重県四日市市川尻町100
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:インセンティブ制はありませんでした。大手企業の子会社だった...
続きを見る
3.1
埼玉県入間市新光235
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:給料はとても少ない評価制度:実力主義などは無いですが正社員が...
続きを見る
3.4
東京都墨田区東向島1−7−8
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:給料は安いです。ボーナスも年2回ですが、一回のボーナスで0....
続きを見る
3.0
広島県広島市西区三篠町2−2−8
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:給与面で社員のことをよく考えてくれている会社です。
平均給与... 続きを見る
平均給与... 続きを見る
3.4
愛知県稲沢市高重東町30
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【給与制度の特徴】基本給は15万と低く残業を100時間以上や...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
Nishikawa Sealing Systems Mexicoの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 通訳/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務
給与に関しては現地他日系企業に比べて平均ぐらいだと感じた。メキシコの通訳業界においては、ここ10年ぐらいで人材需要が高まり、どの企業も提示額が高騰している。それに伴い語学スキルもある程度無いと働けないのが現状だと感じた。ボーナスに関しては毎年12月に支給されそれなりに貰えた。ただもちろんパフォーマンスが悪かったらそれなりにボーナスには反映されないだろう。各種手当に関しては、会社支給のバス(ハイエース)があり市内各停留所まで送迎してもらえる。又、日本人現地採用の場合においては、安全を考慮して集合住宅に住むことになり集合住宅前のロータリーまで送迎してもらえる。これは他の日系企業にはおそらく現地採用向けの送迎は無いので、かなり優遇されている印象ではあった。集合住宅に関して、3人ぐらいで一軒家をシェアして家賃は全額では無いが折半で、会社が少し負担してくれたので助かった。会社からシバレーというカードが支給され給料日にそのカードにお金が振り込まれ、そのカードを使ってショッピング、食材代に当てることができる。そのカードは使える店、スーパーなどが限られているので事前に調べるしか無い。コストコや大型スーパーでそのカードが使えたのでそんなに不便とは感じなかった。