エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

市立御前崎総合病院の職種別口コミ(10件)

すべての口コミを見る(10件)

市立御前崎総合病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月19日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月19日
福利厚生:
人数がいる部署であれば、希望休は容易に取れると思う。
公務員であるから福利厚生に不満は無し

オフィス環境:
人自体は穏やかな人が多い印象であり、和やかに働きたい人には向いているかもしれない
反面、向上心が無いのか仕事が出来ない人材が多いのも事実

市立御前崎総合病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月19日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月19日
勤務時間・休日休暇:
部署によって様々だが、融通はかなり効きやすいと思う

市立御前崎総合病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年09月15日
組織体制・コミュニケーション:
異職種での連携は必須。チーム医療で行うが、職種間で考え方が異なることがあるためぶつかることもある。

市立御前崎総合病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年09月15日
女性の働きやすさ:
産休育休等は取りやすい環境ではある。

市立御前崎総合病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年09月15日
成長・キャリア開発:
資格取得に必要な費用は立て替えてくれる。研修も行くように上司に言われる。学会発表等も積極的にやるよう言われる。

働きがい:
大病院のように様々な診療科がある訳では無いので、経験としては劣るのが、そこそこの働きがいは思う。しかし慢性的な人手不足があるためそこの面は大変である。

市立御前崎総合病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
公務員の為、良くも悪くも安定している。仕事量が増えても給料は変わりません。ただし
食いっぱぐれることはないが贅沢もできない程度。資格手当等はないが、資格を取るように上司に言われることがある。

評価制度:
勤続年数による昇進なので、実力や実績での昇進昇格はない。なのでベテランが長く居座って若手が居ないような状態。30から40代が少ない様子。